
Pin Kaowというタイ料理のレストランに行ってきました

ラスベガスでは3店舗展開していますが
今回行ったのはN Rainbow BlvdとW Lake Mead Blvdにある初号店です。
The Best of Las Vegas 2010のBest Thai Restaurant部門にも選ばれています


初めて行くタイ料理レストランでは必ずPad Thai(↑)を注文します

タイ料理の典型(?)なので
これを頼んでお店の良し悪しを判定する基準にするんです。
Pin Kaowでは辛さを1~10で選べるので、取り合えず3で注文してみました。
えいや好みのPad Thaiとしては少し辛めでしたね~

次回注文する時は1か2にしてみます。
お味は普通に美味しかったです


↑はイエローカレーで辛さは同じく3にしました。
まっちゃんは「辛い


えいやには「辛さが足りん

日本で暮らしていた頃に激辛タイカレーを週1、2回食べてたせいか
3では全然足りなかったので次回は7か8位にします。え、飛躍しすぎ?
ちなみにお店のサービスは悪くはないのですが
残念ながら「ゆっくり食事が出来る」感じではなかったです

食べ終わっていないのに「もう終わりですか?」と
お皿を下げようとしたりするのに「ん?」と思っちゃいました(しかも2回

あと「アペタイザー注文しますか?」というのも2、3回聞かれたので
(いらないって言ってるのに

商売っ気が多くて何だかな~

味は美味しいし、他にも試してみたいメニューがあったので
また来ることにします





日本の看護学生さんでこれからアメリカへ来られるのでしょうか?日本とアメリカではプログラムの内容も仕事内容も差があるようですが、看護は世界共通の職業なので、どこでも通用して利便性の高い職業ではないかと思います。私は看護師ではなく、ただの看護助手ですが、仕事内容を通してアメリカの医療現場を何となく掴んでいただければと思います。つたないブログですがこれからもお越しください。