goo blog サービス終了のお知らせ 

Two Little Munchkins

Munchkin 一人増えました。

I can see outside.

2005年10月27日 | Maple
あ”ぁ”~ やられたぁ~
うち、父が建具屋だからっていうのと、カーテン代節約(←せこい)のために、家のほとんどの窓に障子をはめたの。
そのときはmapleのことなんて考えず、やっぱり障子はいいねぇ~落ち着くよねぇ~なんて思ってたのよ。
mapleが生まれてからも、女の子だしね。大丈夫。なんて思ってたら。。。甘かった。

まだ怒っても何が悪いのかもわからないからね~ どうしたものかと考えた末、ちょっとやそっとじゃ破けない紙を張ってもらうことに決定。
放っておこうかとも思ったんだけど、あばら屋みたいでさ。

やっぱりきれいにしてもらって新年を迎えたいもんね。

10 months old

2005年10月20日 | Maple
あっという間に10ヶ月になったmaple。

いろんなことが出来るようになったよね。

一人でおすわりはもちろん、ハイハイやつかまり立ちも上手にできる。
この1週間くらいで、つたい歩きも始めたし。

名前を呼ぶと、はーいと手をあげる。
バイバイやこんにちはも。

maple語も増えてる。

あぁ~ほんとに早い。
昨年の今頃はまだマミーのおなかの中だったんだよね。

maple、ゆっくりでいいよ。ゆっくり元気に大きくなってね。

This is fun!!!

2005年10月16日 | Maple
やられました。

静かにしてるなぁ~と思ったら。。。
手の届くところに置いておいたのがいけないんだけど。

でも、すごく真剣にティッシュを一枚ずつ出してるのを見ていたら、こんなことも出来るようになったんだなぁ~とまたもやじぃ~んとしてしまいました。

First clap

2005年10月15日 | Maple
よるご飯を食べさせていたところ、急に手を叩き始めました。
マミー、びっくりです。

でもね、すぐには気づかなかったのよ。
手を叩き始めて少ししてから、???!!!って感じ。
急いで写真撮りました。
出かけていたダディー用にケイタイのムービーでも撮っておきましたよ。

一回じゃなくて何回も得意げに手を叩いてるの。
手を叩けることがすごーくうれしいみたいで、ご飯食べてる間中叩いていました。

また一つ出来ることが増えて、どんどん成長しているmapleです。

うれしいけど複雑な気持ちのマミーです。
maple、急がなくていいよぉ~

New gate

2005年10月15日 | Maple
キッチンへの侵入を阻止するため、今までは大きいおもちゃ箱とハイチェアーとクッションを置いていたのだけど、いちいちまたぐのも面倒だし、見た目もいやだったので父に頼んで柵を作ってもらいました。
そして、いままでオープンになっていたカウンター下の収納スペースにも扉をつけてもらいました。

想像以上の出来に満足満足!
なんだか今までよりすっきりして部屋が広くなったような気もするしー



A present from an older man.

2005年10月13日 | Maple
お散歩の途中で入ったコーヒーショップで3歳の男の子からおもちゃをもらいました。
最近、子供の声に敏感なmaple。すぐに彼の声に反応してそっちのほうをじーーっと見ていました。
そのうち「おぉーーー」とか「あじゃ、あじゃ」とか声を出し始め、その声に気づいた彼はおもちゃを持って来てくれました。
「帰るまで遊んでいていいよ!」とおもちゃを貸してくれ、mapleの頭をいい子、いい子。
3歳には見えない、とてもしっかりした男の子。
結局、帰るときに「それあげる」とそのおもちゃをmapleにくれました。
恐縮しながらも、お言葉に甘えていただきました。
ありがとうございました。

子供がいると、いままでには経験したことのない、気持ちがほんわかするような出来事に遭遇したりするのね。
いろいろ大変なこともあるけど、そういうことでゴワサンにできちゃう気がするね。

I want to make a phone call.

2005年10月10日 | Maple
だめだぁ~電話の場所かえなくては!
もうね、手が届くところの物は片っ端から引っ張って下に落とそうとするんだよー

子供ってどうして「おもちゃ」ではなくて他のものが好きなんだろうね?


Look! I can stand up!

2005年10月02日 | Maple
立ってます。自分でここまで立ち上がりました。
この一週間くらい自分一人でもそもそと立ち上がるようになったんだけど、昨日くらいからは「すくっ」っと立ち上がるようになったのよ。
でも、まだバランスをとるのがうまく出来ないときもあって、コロンっと転んで、頭を床にゴンッと打って、ワッーと泣き出すことも多々あります。目が離せません。
それにしてもすごいなぁ~って思ったのは、だれも立ち方を教えた訳じゃないのにできちゃうところ。
寝返りやハイハイも同じ。動物の本能っていうの?おもしろいね。

We finally found it!!!

2005年09月29日 | Maple
ありました。ありましたよぉ~。
マクラーレンのテクノXT。
今日はダディーがお休みだったので午後から幕張のコストコへ。
お目当てのベビーカーをゲットできてダディーとマミーは満足満足。
帰って来てさっそくmapleを試乗させてみたら、よっぽど乗り心地がよかったのか寝てしまいました。
明日のお散歩が楽しみです。うふっ。