長女は小麦、乳製品、卵白(卵黄は食べられる)のアレルギー。
おいしいパンを食べさせたいとか、保育園のお弁当にサンドウィッチ持たせたいとか考えていた時にこのパンに出会いました。
市販の米粉パンって冷凍だったり、トーストしないとおいしくないとかで、お弁当には向かないんですよね。
「ふんわり米粉パン―炊飯器で超かんたん 小麦粉・卵・乳製品ゼロ 」という本のレシピです。
材料を全部混ぜて、炊飯器に投入。保温機能で発酵させて、炊飯で焼成するんですよ。ちょー簡単。しかもおいしい。
アレルギーのない次女にもかなり好評で、パクパク食べてます。
このパンを作るようになってからは市販の米粉パンは買っていません。
自分で作ると入れるものがわかっているので、安心・安全ですよね。
おいしいパンを食べさせたいとか、保育園のお弁当にサンドウィッチ持たせたいとか考えていた時にこのパンに出会いました。
市販の米粉パンって冷凍だったり、トーストしないとおいしくないとかで、お弁当には向かないんですよね。
「ふんわり米粉パン―炊飯器で超かんたん 小麦粉・卵・乳製品ゼロ 」という本のレシピです。
材料を全部混ぜて、炊飯器に投入。保温機能で発酵させて、炊飯で焼成するんですよ。ちょー簡単。しかもおいしい。
アレルギーのない次女にもかなり好評で、パクパク食べてます。
このパンを作るようになってからは市販の米粉パンは買っていません。
自分で作ると入れるものがわかっているので、安心・安全ですよね。