さいたま市サイトから氷川緑道西通線の案内図を見る。
マピオン地図に南区間(整備済)を赤で、北区間(整備中)を青で示すとこのようになると思う。
平成22年(2010)3月、現在の大宮区役所信号交差点のところで西側ブロック塀の脇に設置されたレトロ看板を見た。

大宮駅前中央通りのメガネのオガワさん提供によると思われる。
2024年11月メガネのオガワ地下店入口を見た。2011年9月大門地下道でメガネのオガワさん看板を見た。
2021年3月ストリートビューで大宮区役所信号交差点を東から西へ見る。2014年4月ストリートビューで同方向を見る。黄枠のところにこの看板が写っている。
平成22年(2010)6月、当時の大宮区役所前で北を見た。

目の前に郵便ポストが写っている。2012年3月ストリートビューでそのポストの位置を見る。
2025年6月の写真を見ると郵便ポストは写っていない。後方にも写っていない。
赤丸で示したところに建っていた木造2階建て家屋を見た。2017年11月の写真。
平成22年(2010)7月、Aで示したところから北へ向かいながら大宮教会さんと後方のタワーマンションを見た。
三差路を直進し、大宮教会さんを通過して振り返った。

この頃タワーマンションはまだ完成しておらず、新聞折り込みチラシの宣伝がされていた。チラシの地図に氷川緑道西通線を赤と青で示すとこのようになると思う。ここに大宮教会さんが見える。
北に進み、Bで示したところで右手倉屋敷稲荷神社さんの由緒を見た。
境内のヒオウギ水仙を見た。

氷川緑道西通線を進み、右手の大宮区役所(旧庁舎)を通過した。
平成22年(2010)10月、氷川緑道西通線と一の宮通りの交差点東南角のHAIR MAKE Ashさんを見た。
平成22年(2010)11月、氷川緑道西通線と大宮中央通りの交差点で南から北を見た。
マピオン地図に南区間(整備済)を赤で、北区間(整備中)を青で示すとこのようになると思う。
平成22年(2010)3月、現在の大宮区役所信号交差点のところで西側ブロック塀の脇に設置されたレトロ看板を見た。

大宮駅前中央通りのメガネのオガワさん提供によると思われる。
2024年11月メガネのオガワ地下店入口を見た。2011年9月大門地下道でメガネのオガワさん看板を見た。
2021年3月ストリートビューで大宮区役所信号交差点を東から西へ見る。2014年4月ストリートビューで同方向を見る。黄枠のところにこの看板が写っている。
平成22年(2010)6月、当時の大宮区役所前で北を見た。

目の前に郵便ポストが写っている。2012年3月ストリートビューでそのポストの位置を見る。
2025年6月の写真を見ると郵便ポストは写っていない。後方にも写っていない。
赤丸で示したところに建っていた木造2階建て家屋を見た。2017年11月の写真。
平成22年(2010)7月、Aで示したところから北へ向かいながら大宮教会さんと後方のタワーマンションを見た。
三差路を直進し、大宮教会さんを通過して振り返った。

この頃タワーマンションはまだ完成しておらず、新聞折り込みチラシの宣伝がされていた。チラシの地図に氷川緑道西通線を赤と青で示すとこのようになると思う。ここに大宮教会さんが見える。
北に進み、Bで示したところで右手倉屋敷稲荷神社さんの由緒を見た。
境内のヒオウギ水仙を見た。

氷川緑道西通線を進み、右手の大宮区役所(旧庁舎)を通過した。
平成22年(2010)10月、氷川緑道西通線と一の宮通りの交差点東南角のHAIR MAKE Ashさんを見た。
平成22年(2010)11月、氷川緑道西通線と大宮中央通りの交差点で南から北を見た。
