goo blog サービス終了のお知らせ 

咲いた万歩

さいたま市在住。 デジカメ片手に、四季折々の花木草を眺めつつ、 万歩ウォーキングで健康な日々。

見沼区風渡野から七里駅南口まで

2025年02月28日 | 日記
2月25日のブログは2月19日まち歩きの7回目を赤矢印まで綴った。2月19日はそこからこのような道筋で七里駅南口まで歩いた。今日のブログは2月19日まち歩きの最終回を綴ります。

西へ向かい、十字路右を見る。左を見る。振り返る。

直進して西に進み、交差点の電柱に突き当たる。私は右折する。2013年8月の写真。右に振る。振り返る
左手の自転車駐輪場を通過しながらここ左を見る。左後方を見る。振り返る

左手の虎白さんを通過する。2014年8月の写真。
三差路の左に進み、風渡野610の電柱から七里駅方面を見る。2015年5月の写真。カメラを右に振る。右を見る。振り返る
三差路を直進すると道は左にカーブする。2015年4月の写真。

振り返る
左折し、ここ振り返る。左に振る。2014年6月の写真。
三差路手前右前方を見る。振り返る
右前方に進み、ここ右を見る。白矢印の指す方を見る。左を見る(三差路)。振り返る。

2016年4月の写真。
七里駅構内マップ赤丸で示したところから線路方を見る。改札口への階段・エスカレーターを見る。右に振る。さらに右に振る。階段の反対側を見る。左に振る。

エスカレーターで2Fに上がって左前方の改札口を見る。左を見る。右を見る
改札口反対側の窓から大宮方面を見る。アップする。
半回転し、改札口を通過して振り返る
改札内コンコースを右折、1番線への階段降り口の窓から駅の外を見る。
右折して階段を降りる。

ホーム階に降りて右折する。振り返る
線路際に寄って大宮方面を見る。岩槻方面を見る。振り返る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする