咲いた万歩

さいたま市在住。 デジカメ片手に、四季折々の花木草を眺めつつ、 万歩ウォーキングで健康な日々。

西浦和駅から南区松本まで

2018年06月22日 | 日記
JR武蔵浦和駅構内を武蔵野線ホームに向かいながら東口を見る

見ている方向を武蔵浦和駅構内図に赤矢印で示す。
2番線ホームから府中本町行きに乗る。
西浦和駅で降りた。さいたま新都心のビルをアップする。
改札口を出て直進し、振り返る
高架下交差点の右角を2016年7月ストリートビューで見る。
引越しの案内を見て振り返る
高架下にもどって西に進み、新大宮バイパスに出る。

バイパスを左折する。振り返る

南へ向かい、歩道橋の設置された交差点を直進する
左手はしばらく防音壁が続く。振り返る
防音壁がなくなって振り返る
南に進み、田島団地前信号交差点右折して振り返る


西へ向かいながら右(北)を見る。
道は右カーブする
左に横断して西を見る。葬祭場建築計画のお知らせを見る。
振り返る
三差路を直進しながら右を見る
道路向かい側のさいたま市桜消防署西浦和出張所を見る。

振り返る

松本北バス停を通過し、三差路を直進して振り返る
信号交差点直進して右を見る。桜区田島十丁目10。振り返る
ここ右を見る。振り返る
手前の三差路を直進し、次の三差路で右を見る

直進して振り返る

道は少し左に折れ、三差路を左折する。振り返る
南に進み、突き当たりの交差点を右折する。振り返る
すぐの三差路左折する。振り返る
少し右に折れて左に折れる
振り返る
交差点の突き当たりで振り返る。

西浦和駅からこのように歩いてきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする