昨日は「千葉県民の日」で学校やら会社やら(会社は一部)がお休み。
ちょうどパパもお休みだったので、「鴨川シーワールド」へ


出かけてきました。

入り口でパチリ。

子供は中学生までは県内在住なら、無料。大人は割引です。
嬉しい!!
館内はすべて「フラッシュ禁止」となっています

。
・・・でも、かまわずフラッシュをたいて撮影する人が多く、残念でした・・・
なので、ブレブレの画像ばかりで・・・まともな画像を探すのが大変

。

かに~~!!でかいぞ!
でも、やっぱりブレテマス

。
ベルーガ・・・白いるかのショーが始まりました

。
ベルーガを知ってもらうための簡単な説明が終わって
スクリーンが上がると・・・ベルーガ2頭が、目の前でご挨拶。
とってもかわいかったですよ~

。
ベルーガ用の目隠しをしてもらうとき、ちゃんと目を閉じてるんです。
賢いわ~

。
その後、イルカショーへ。
急いで、移動

これは、カワいるかのジャンプ

。
中に吊ったボールをジャンプして、鼻先でつついてます。
すごいジャンプ力で、会場を沸かせてくれました

。
そして・・・お昼をだいぶ回りましたが、ランチタイム。
ここで、事件発生!!
のほほん、襲われました。
何に・・・ってそりゃぁ・・・ これ

ですよ。
とんびです。
持っていたサンドイッチを持っていかれました。
親指がとんびのつめに当たったらしく、すごく痛い

。
湘南の海岸で、とんびにご飯を持っていかれるカップルを
ニュースで見たことがありますが、ここで遭遇するとは・・・
とんびは2羽いて、今度は長男のコロッケパンを狙ってます

。
一度私たちの目の前を音もなくやってきて、かすめて飛んでいきました。
あせる長男、あわててパンを口の中に出来る限り詰め込んでました

。
あんなにスリリングなランチタイム

、味わったことありません。
おかずに作ったから揚げを、「早く食べちゃえ~~

」と
子供たちをあおる母でした。
スリリングなランチタイムの後

、シャチのショーまでペンギンで心を癒され
ラッコのランチタイムで心を洗われ・・・
シャチのショーまで時間がありましたが、席確保のため早めにスタジアムへ。
すると、ショーの前にウォーミングアップでいくつかのパフォーマンスを
見せてくれました

。
お姉さん、すごいですねぇ

。
シャチの写真は、すべてウォーミングアップの時のもの。
前から7列くらいは、確実に水がかかります

。
ぬれたいちびは私たちとは別に2列目に座って、私たちは6列目に。
なので、携帯、カメラはしっかりとバッグの中へしまいました。
・・・でも、パパは意地でビデオまわしてた
・・・壊れなくて良かった。
水しぶき、しょっぱかったです

。
水しぶきがかかるたびに、子供たちの歓声。ちびも大満足な顔でした。
着替えを持っていきましたが、塩ソフトクリームを食べてる間に
すっかり乾いてました

。
べたつくかもしれないけど・・・まぁ、いいか。。。
家への帰路、行きとは違う道を通ったパパ。
山を越えていったのですが、これが対向車が来てもすれ違いが難しいような道。
ブジカエレテ、ヨカッタ・・・
さて、今朝の薔薇・・・咲ききってます。

なんだか、のぺ~~っとしてます。イメージと違う・・・

二つのランキングに参加しています。
ぽちっとクリックしていただけると、うれしいです


。

雑誌のようにブログを楽しめるサイトです。