今日は夜勤明けで昼間ヒマだったので、チラ見に行ってきました
平日の昼間に、ヒゲも剃らず、ハダシに草履と言うスタイルだったので、「通報しますた」されるとイケナイので、通りすがるだけにしました(^_^;)
しかしこのダイエーは全く来たことがなかった…なんか店内入るとノスタルジックだった(^_^;)
帰りに…
そうだ「ギョウザ食べた~い」
と思い、対面にある王将で昼飯を食べてきました
家に帰って、つべに上がってたのでDマガ「チャンプルトーク」動画を見ました。
なんか人間関係がわかるな(^_^;)
同級生のゆうかりんと愛理トークに芸能界を見た(´Д`)
カリン様は小さいのに、エッグには珍しくハキハキしてて好感度うp有名私立小学校でもお受験してたら、合格してただろうな(´∇`)
あと、ムダに亀井えりりんオモロすぎ(´∇`)
しかしこの「チャンプルトーク」を自分に置き換えてみた…
自分の会社でやったら…
俺のトーク力では、相手によっては2分とモタナイな(´Д`)
そーいやーハロコンの和田ちゃんのグッズの名前表記が間違ってるみたい・・・
「わださやか」って誰やねん(´Д`)
ファンメールで、かんなcに最後のお別れをしました…
なんか他界した人みたいな言い方だが(^_^;)
俺の心眼で見抜いたところ、彼女はキモチの浮き沈みが激しくて、ハート(心)がちょっと弱そうな印象。
でも一人だけ後からグループに入ってきて、メンバーやファンに自分を受け入れてもらおうと頑張ったと思います。
まだファンメールを送れるみたいなのでヨカタら℃ーぞ
そんな彼女に贈りたい曲は、なんとなく「ZARD」の「心を開いて」です
さて話変わって、ベリハロショイベ…
18歳未満限定…せーしん年齢なら参加できるなヲレ(´Д`)
「新生ミニモニ。」だけで終わってたら良かったものを・・・
かなりの、やっちまった感が(´Д`)
ときめく感じもないよなぁ(^_^;)
この過去のグループをリニューアルして復活させるのが「革命元年」だったのか(^_^;)
でもハロヲタとしては応援していくしかない

個人的には「プッチ」よりは「タンポポ」のが好きでした。何かメンバーも優しそうで、ほのぼの感があったし(´∇`)
ってことで、「新生タンポポ」に僕が推薦するメンバーは舞美、和田ちゃん、さゆ、桃子で

どぉ?
心配な点としては、桃子以外の歌唱力がガクブルなことと天然すぎる点(^_^;)