マイコー桑名に行ってきました
18時からCD販売開始…
一般人も、いっぱい会場に座っているのだが(推定200~300人ぐらい)、買いに行かねぇ(´Д`)タダで歌を聴くだけでなくて、お願いだから1舞ぐらい買ってあげて
…と、1舞も買ってない俺はオモタです(^_^;)
…らって俺、この前のハロコンでCD買っちゃったもの(´Д`)ここで買うとポリシーに反するからしょうがない
さてミニコンサートは「サマパー」「はじめての経験」「サマパー」
真野ちゃんは初めて三重県に来たらしい・・・オレはむしろ昔、桑名にも住んでた・・・今日は知り合いに会わないか心配だった(^_^;)
MCは、桑名の名物は「焼きはまぐり」という事で、焼きはまぐりの話。去年の秋まで食べられなかったらしい。でも千葉の九十九里で初めて食べておいしかったという。ってことで、昼ごはんは桑名で食べたみたい
あとマノパパはレース好き
三重県と言ったら鈴鹿サーキットをイメージするらしい
しかしサザエ・はまぐり・カキetc・・・網で焼いてしょうゆをたらして食べる貝のうまさって異常だよなぁ(´∇`)with Beer
握手会は最後の方のループ合戦が熱い…
もはやサバイバル(^_^;)
しかし「握手は歩きながら」ってアナウンス…
そんな握手聞いたことがない(´Д`)
真野ちゃんの印象まで悪くなっちゃう…
こんな中途半端なサービスするぐらいなら、俺が画期的な握手の方法を考えました
それは「CD1舞買ったら3秒握手できる」
これだとループもないし、1舞しか買ってないヲタは剥がされても文句は言えない。もし10舞買ったら30秒間真野ちゃん独占
20舞買ったら1分間真野ちゃん独占
まぁヲタは限度を知らないから、いちおう「1人につき30舞まで」って注意書き。
どぉ?
まぁ悪徳商法に違いはないが(^_^;)
しかしこんな、ヲタにCDを買わす方法ぢゃなくて、イパーソにCDを買ってもらう作戦を考えねば根本的な解決にはならないな・・・