前回のライブでやった8曲に加えて、新曲と、また新たなカバー曲もやるんだってさ!
てっきり、前回と同じSLだと思って回避したのは、失敗だったかな?(^_^;)
まぁでも基本は、前回と一緒だろうからいいだろう( ´∀`)
松阪の「M’AXA」って所に行ってきたよ
何百回と通ったことある所だったのに、その存在に初めて気づいた(^_^;)
なかなか雰囲気のいい会場だった(´∀`)
しかし今日の推定ヲタ数は60~70人・・・
これではメンバーのモチベも上がらないだろうと思った・・・
でも、ヲタ的にはおいしかった
整理番号50番台だったけど、ゆったり3列目あたりをゲト。
ステージ近っ(゜∀゜)
メンバー出てきたら「デカっ」
毛穴も見えるぐらい、等身大に見れました(´∀`)
ステージの高さもあって、見やすい神会場と言っても過言じゃなかった。
今日ラベンダーのライブに行って、改めて思ったのは・・・
言葉ではうまく伝えられないけど、とにかく「ラベンダーのライブって何かいい」ってこと。
注文をつけるとしたら、楽曲をガールズバンドのカバーにしてくれたら、言うことなし。
これ絶対、近くでラベンダーのライブがあったときは、行ったほうがいいですよ
しかし元三重県民としては、またラベンダーに三重に来てほしいと思ったけど、興行的に厳しいかな?
とりあえず、明日がツアーラストみたいなので、お疲れーなm(_ _)m
これが新曲かな?
http://www.youtube.com/watch?v=LEHldluP4HQ
自分の中でBiSは、かなりライブに行ってみたいアイドルグループの一つです。
楽曲がたまらんよね(´∀`)
でも行けてないのは、研究員ってのが、どれほどのものかわからないのから(^_^;)
サークルモッシュっとかリフトとかあんのかな?((((;゜Д゜))))
・・・今回は該当者なし。
もう、ド素人は入れないのかな?
それじゃあ、なんか違う気がするけど、現メンバーにレッスンとかついていけないから仕方ないのかなぁ?
完成されたものより荒削りの方が、化学反応起こりやすいと思うし、どんどんパフォーマンスが上がっていくのを見るのが楽しいのにね。
あと「ハロプロ研修生」としてじゃなくて、「モーニング娘。研究生」として採用すれば良いのにとオモタです。
</object>
YouTube: モーニング娘。12期メンバー「未来少女」オーディション、プロデューサーつんく♂より結果のご報告
けっきょく、今年のお盆は0ヲタ活でした(-_-;)
もうすぐ夏も終わっちゃう・・・
ヲタ活せねば( ; ゜Д゜)