
面白かったねー
出る人出る人
聞かれてないのにマニ夫に出身大学教える。
箱根駅伝にいちばん熱くハマってた時にみてた子達なので
親戚おばちゃん感炸裂。
言うときますけどね、
優勝した駒大出身中村君、
大学駅伝追いかけてたら充分有名人だからね。
ダークホースってんじゃないからね。
私に箱根英才教育を施された
実家の父母もさぞかし満喫したことてしょう。
東洋と駒澤は監督福島だしさー
しかも駒澤・富士通てのは
悲運のマラソンランナー、
福島出身の藤田敦史くんて人がいて
もうこれはきっと悲願で胸熱なわけなのよ。
でもさ
本番はもっと気温過酷よね。
家で観るんだろな。
ちなみに
設楽悠太くんの五輪に固執しない感じもあたしは好きよ。
それと、TV映像みながら、音声はTBSラジオで聞いていましたが、
渡辺康幸前早稲田監督が解説で、
そりゃあ自分が現役監督やってた頃の選手が走ってるから
すごく充実した感じだったと思います。