goo blog サービス終了のお知らせ 

まんだかずのお風呂でまったり(´▽`A)~♪

ocncafeから引っ越してきましたmandakazuです。

「日常をつくる!企業博物館からみた昭和30年代」にいってきました8。(;^ω^)?

2025-03-22 05:00:00 | 日記
1月18日(土)~3月23日(日)のあいだで
墨田区横川1丁目16−3にあるたばこと塩の博物館で開催中の
特別展「日常をつくる!企業博物館からみた昭和30年代」に
来ているmandakazuです。


〇8000系車両

子供の永遠のあこがれ、電車コーナーです。
でもmandakazuはちっともわかりません。



しかもすぐ近くにある墨田区東向島の東武博物館から
ずいぶんとマニアックなものを持ってきましたねー。





こ、これはいくらなんでもコレクターしか喜ばないのでは?


当時を知る方でも「あ。これこれ!なつかしー!」とはならんでしょ。




これは東武鉄道のOBの方しかわからないのでは?


それとも、東武鉄道マニアの方ならわかるのかな・・・。

〇東武鉄道制服

男性制服(左)駅務冬用コート(右)

〇東武バス路線図(昭和36年)

太平洋がある!

カメラ:SONY Cyber-shot DSC-RX100M6
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする