とうとうきましたね~!県民ランナーの一大ランニングイベント、NAHAマラソン・・・のゼッケン引換証!

中部トリムが終わり、ちょっとジョギングと休養で、今完全回復へ向けて順調にテーパリング中です。また減量も1ヶ月の突貫で行っていますが、結構順調で、現在あのブログの日から、-4kg弱、体脂肪-4%弱になりました。体型が明らかに変わっています。
11月の現在の走力、実力は8月と9月の走り込みでほぼ決定しているそうなので、今から走力を上げるのは不可能だそうです。だから、後は今の実力をいかに発揮するかどうか、いかに「走らず」に回復に時間を当てるかが鍵だそうです。
私自身、今どのくらい疲労がたまっているのか、それとも、あまり疲労はたまっていないのか、自分の身体のことはあまりわかりませんが、とりあえず、休んでみようかと思います。休む大事さに気づかない時期は、ぎりぎりまでロングジョグしたり、追い込んだりしていましたが、今年は後1週間強は徹底的に休んでみようかと思います。もちろん、まったく走らないわけではないですが、ゆる~っくです。
去年は・・・そういえば、1週間出張に行っていて、ろくに調整できなかったし、結構1週間暴飲暴食だったなぁ~でも、それで帰ってきてすぐNAHAマラソン走ったら、初サブスリーだった!まさかのサブスリーでしたよ。
今考えたら、ろくに走れなかった出張の1週間がいい「休養」と暴飲暴食が「栄養補給」になっていたのかも(笑)
何はともあれ、後1週間とちょっと、楽しみですね~。これが聞こえてきま~す!

中部トリムが終わり、ちょっとジョギングと休養で、今完全回復へ向けて順調にテーパリング中です。また減量も1ヶ月の突貫で行っていますが、結構順調で、現在あのブログの日から、-4kg弱、体脂肪-4%弱になりました。体型が明らかに変わっています。
11月の現在の走力、実力は8月と9月の走り込みでほぼ決定しているそうなので、今から走力を上げるのは不可能だそうです。だから、後は今の実力をいかに発揮するかどうか、いかに「走らず」に回復に時間を当てるかが鍵だそうです。
私自身、今どのくらい疲労がたまっているのか、それとも、あまり疲労はたまっていないのか、自分の身体のことはあまりわかりませんが、とりあえず、休んでみようかと思います。休む大事さに気づかない時期は、ぎりぎりまでロングジョグしたり、追い込んだりしていましたが、今年は後1週間強は徹底的に休んでみようかと思います。もちろん、まったく走らないわけではないですが、ゆる~っくです。
去年は・・・そういえば、1週間出張に行っていて、ろくに調整できなかったし、結構1週間暴飲暴食だったなぁ~でも、それで帰ってきてすぐNAHAマラソン走ったら、初サブスリーだった!まさかのサブスリーでしたよ。
今考えたら、ろくに走れなかった出張の1週間がいい「休養」と暴飲暴食が「栄養補給」になっていたのかも(笑)
何はともあれ、後1週間とちょっと、楽しみですね~。これが聞こえてきま~す!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます