goo blog サービス終了のお知らせ 

日々是精進 Beyond!!!

役者・御縁あやののぶろぐ。

0107レンタルのホラー

2012-01-11 23:21:54 | 映画・映画俳優
というわけで、0107にレンタルしたホラーのレビューです。


○the EYE
○the EYE2
○the EYE(ハリウッド版)

○デッド・サイレンス


○the EYE(ハリウッド版)
もとは香港・シンガポール合作の、ホラー。
角膜移植した女性が怪現象に襲われる、という話。
タイで実際にあった「角膜移植を受けた少女が、手術の1週間後に自殺する」という事件から
着想された話らしい(ばーいwiki)
主演はジェシカ・アルバ。
知らずに先にハリウッドリメイク版観ちゃった・・・
原作とは違うED。この終わらせ方がハリウッドだなあという感じ。
角膜移植された後の主人公の視界がとてもミステリアスで良いな。
ぼやけていて、何が本物か幻覚かわからない感じがグゥ。
楽しめます。

○the EYE
こっちが原作。
ハリウッド版と見比べると、やはり見せ方がアジアっぽいというか日本寄り。
しんしんと底冷えするような感じ。
同じ映画なのにこんな違うかーと思います。
是非ハリウッド版と見比べていただきたい。
音楽も同じく、不協和音?みたいなホラー独特の音楽も
アジアのホラーだなあという旋律。
EDは気持ち良いとはいえません。救いなしです。(私はありだと思いますが)
で、ED間近で起きるガス爆発が大規模ですごいのですが、
焼けた人々の描写がとても良く出来ているので、おお、アジアも負けてないぞと。
日本のホラーが好きな人は、ハリウッド版よりこっちの方がきっと好き。
ハリウッド版観た後でしたが、ちゃんと楽しめました。
本当に、文化圏の違いがすごくわかるので是非比べて観てみてください。

○the EYE2
原作の2作目。
こっちは角膜移植ではなく、自殺未遂によって見えないものが見えるようになった女性の話。
仏教感が色濃く出ています。転生する、という観念。
怖いだけでなくて、切ない気持ちになります。
ネタばれ過ぎて詳しく書けませんが(><)
転生を願う死者の気持ちや、死しても家族を見守りたいという想いとか
人の気持ちが繊細に描かれているので、あまり怖くないです。ほんと。
EDもどんでん返し、みたいなシーンで終わるんだけど
ここまで解説されたらなんも怖くないやあはは、みたいな感じでした。
幽霊の描き方結構好きです!!
特に飛び降り自殺をした親子の霊は個人的にとても秀逸でした。
主人公が逃避癖あってめんどくさいと感じる人もいるかもしれませんが
作品としてしっかりしているなあと思います。

○デッド・サイレンス
サスペンスの棚から借りてきたのに気持ち良くホラー☆
しかも結構な拾い物。楽しみました。
監督はSAWとか撮った人だそうです。
腹話術師の呪いの話(ざっくり)
色合いとかとてもいい感じですし、猟奇的な雰囲気も良い。
腹話術人形っていうものを持ってきたのも分ってるなあという感じ。
ピエロとかもそうなんですが、腹話術の人形って、明るいようで居て
すごく無機質なイメージがあって。個人的に。
だからそこを突いてくれたのが「おおっ」って感じでした。
宣伝文句としてはやはり
「SAWの人が撮ってます」「SAW顔負けの大どんでん返し!!」
だったんですけど、
それを気にしながら観てしまったのであまり驚かなかった…
でも、気色の良い(私的に悪くはない)どんでん返しでしたよ。
テンポもいいので観やすいし、良い作品だと思います。
是非是非。


番外
○ヘアスプレー
実は見ていなかったという体たらく…
2月公演でご一緒して頂く、みやさんこと宮本英治さんが
先日出演したミュージカルでこの作品の曲も使われていて、
そういえば観てないなーとレンタルしてみた次第。
ほら、ミュージカル映画って外れがないので
いつ観ても良いんだよなという油断がありまして。
で、観てみたわけですが、いやーーーーー良い!!!!
曲もダンスも素敵だし、ストーリーも素晴らしい。
皆可愛いくて、キャラクター全員愛おしい。
ジョン・トラボルタが可愛く見えてくる不思議・・・
とにかく爽快です。
ダンス習いたいぜ。


今週は外れなし。イエイ☆
次週はthe EYE3も観ることになるよ!!
たーのしーみ☆


こないだのラジオ収録

2012-01-11 16:11:38 | 芝居・芸事
9日月曜日、年明け一発目のラジオ収録してきました。

年明けすぺさるということで、色々編成を変え、
さらに年末に引き続きNotキモノ。
コスプレ、という指示があったのですが年末に学生服着ちゃったので
今回はうさぎジャケットを着込んで参りました。
うさ耳うさ尻尾付きのもこもこしたジャケットなんですが、
私はこれを社会人になってから購入した駄目人間です。
ははは。


色々ゲームとかやったのですが、ネ申てぃてぃ。に賞品として

プチゲルマローラー

頂きました!!
「公演近いからお肌つやつやにしてね☆」
っていう啓示らしいです。
私的には最近肌やら体のラインやら気にしているので、
とても有難い頂き物でした。
ありがとうネ申!!
あとしろさんからは、うまい棒詰め合わせもらいました☆
食べない間に結構色々な味が出たのね~すげい。
バラエティーに富んでて、眺めてるだけでうきうきします(*´ω`*)
有り難がって食べてます。


次回はキモノ着るよー
新しいのおろすために、襦袢の嘘つき袖作るかなあ…




ホラーな目標2012

2012-01-11 15:58:17 | 映画・映画俳優
ついったさんでも書いたりしましたが、目標立てました。
今年はホラーなレンタル、あ行から観ていきます。

なんかレンタルってさ、結構決めてかかって借りるし、
手がでないやつは一生観ないでしょ?
雑食になれなくて、得意なやつばっか観ちゃう。
ホラーに限らずどのカテゴリーもそうだと思うけど。
で、どれ借りるか結局決めるのに時間かかるし。
ならばいっそ、見尽くしてやる気持ちで、あ行から行ったれ!!と。
ローラー大作戦です!!
ね、これなら片寄らない!!
今年はさ行くらいまでいきたい。


逐一このぶろぐさんで何観たか報告する…ようにしたい!!


取り敢えず7日に

○THE EYE
○THE EYE2
○THE EYE(ハリウッドリメイク版)

をレンタルしました。
あとおまけで

○ヘアスプレー(ミュージカル)
○デッド・サイレンス(サスペンス)
○サンドウィッチマンライブ(お笑い)

も。
大体見たので後程レポしま~



落語会あります

2012-01-11 12:29:10 | のほほん
私の勤めている西荻窪のAcoustic Cafeにて、明日1/12、
若手二つ目の落語家さん・金原亭小駒さんをお呼びして
落語会を開催致します。
ドリンク片手に、気軽に落語を楽しんでいただける素敵な催しです。
落語を堪能したあとは、落語家さんとの懇親会も開催致します。


Acoustic Cafe落語会
第一回 出演:金原亭小駒

日時…1月12日(木)←明日

一部…落語会 19:30~(開場19:00)
二部…懇親会 20:45~

料金…一部/2000円(ドリンク付)
二部/1500円(ブュッフェ形式、ドリンク別料金)

会場…西荻窪「Acoustic Cafe」
杉並区西荻北3の7の9 レジュイールB1
   TEL:0369150299/Mail cafe☆triad.aas-member.com
(☆を@に換えてください)


興味のある方はお気軽に私・またはお店まで!!
私もちゃっかりお客として参戦予定。