goo blog サービス終了のお知らせ 

まなたん日記

まなたんの元気いっぱいの毎日を日記にしてみました。あまりにも親バカすぎて呆れてしまうかもしれませんが、許してやって下さい

かぼちゃのつかいみち☆

2007年06月27日 | まなたん
先週の土曜日、なっちゃん(おかあしゃんのおかあさん)のおうちに遊びに行ってきたんですが、そのときにかぼちゃの煮つけを「おいしー」って大喜びで食べていたまなたん。
      カボチャオイシー

うちではおとうしゃんは食べないし、皮が硬くて切るのが面倒くさいのでかぼちゃはほとんど食卓に並びません。
       ナイナイ

でも、そんなに好きなんだったらと、なっちゃんが半分に切ったかぼちゃを持たせてくれました。
     オミヤゲ

かぼちゃこんなにいっぱいどうしよう
これ全部煮付けは飽きちゃうし・・・・ウーン

切ってあるから長くは持たないし・・・、どうしようかな・・・ウーン

あれこれ悩んだおかあしゃんは、得意なパンプキンパイにしようと思いました
     パイ?

そう、パイだよー。
じゃあ、まなたんかぼちゃの皮とってねー。
     ハーイ

一生懸命かぼちゃの皮とりしてます



もういっこ、よいしょ、よいしょ



ちょっとつまみ食い



はっ

もう、夕方の6時か・・・・
この時間からパイ生地作るの、ちょっと・・・・・だよねえ

っていうわけで




パンプキンプリンになっちゃいました
     オウチャクシタノネ

えへ
でも、おいしかったですよ
     デスヨ

うい☆

2007年06月20日 | まなたん
今日はとっても暑かったですね

さてさて、ついにまなたんファミリーも任天堂Wii買っちゃいました
今日は日曜雑貨を買いにジャスコに行ったんですが、偶然Wiiがあったのでついつい衝動買いしちゃったおとうしゃん&おかあしゃんです
     ドウスルゥ?カッチャウー?

テレビもそうだけど、ジャスコに行くとなぜか衝動買いしちゃって・・・・
困りますね・・・
     ソウデスネ

ワンピースとみんなのスポーツのソフトも買って・・・

早速遊んでます

まずはベースボール☆

おとーしゃん、どうやってやるのー? 
     ドーヤルノ?

こうやるんだよー。
     コーダヨー



今度はまなたん一人で・・・
     ガンバリマシュ



あっさり三振

気を取り直してボクシング☆

カーン☆
まなたん、パンチパンチ!!
     パンチ?



ばしっ!!
     コウ?



そうそう!! 上手だよー
1ラウンドKOしちゃったりして、なかなか筋がいいようですウフ

リモコンのセンサーバーをまなたんに合わせて下につけちゃったので、おとうしゃんはちょっと大変そう
ボクシングなんかはハァハァ言いながらやってましたハーッ ハーッ

これならちょっとは運動不足の解消になるかもしれませんね

何でもお名前をつけるまなたんファミリーなのですが、Wiiの愛称は「うい」ちゃんになりました
これでしばらくは遊べそうです


☆静岡おでん☆

2007年05月26日 | まなたん
aluluさんのクイズで10ポイント獲得したので、商品のおでんが届きました
さっそく開けちゃいまーす

このひもをはさみでぱっちんしてね
     パッチン?

そうそう、そこぱっちんしてね。



ぱっちん☆

   デキタヨ

次その横ぱっちんしてね。
     ハーイ



     キレナイヨ




んんん・・・     ぱっちん☆

     パッチンデキター

中身出してみて。
     ハーイ



     コレ ナニ?



おでんだよ~

     クロイヨ

静岡おでん、黒いんだよ
     ソウナノ?

器に入れて弱火でことこと温めてると、まなたんが「いいにおい~」ってやってきました

     オイシソウ~

黒たまごちゃんがひとつだったので、白たまごちゃんも追加して、でっきあがり~



一緒についていた、粉(かつぶし粉と青のりだと思います)をかけて・・・・

いっただきま~す



まなたんおいしそうに黒たまごちゃんと大根を食べてました



で、最後はもちろんおじやです。
よっちゃんさんもやっていましたが、これは本当においしかったですよぉ~
まなたんも2杯食べてました

サッキ ゴハンタベテタヨネェ?!



静岡おでんは汁が真っ黒いので、すごくしょっぱいか、じゃなければ煮物のような甘辛い味なのかと思っていましたが、全然違っていて、しょっぱいのが苦手なおかあしゃんも、甘辛いの嫌いなおとうしゃんもそしてもちろんまなたんもおいしいって、大満足でした

aluluさん、本当にありがとうございます
これはまたクイズ頑張って、おでんをゲットしないといけませんね

そして、静岡といえばこの間下田に行ったときに買ってきた「ニューサマーオレンジジャム」
これは去年買っておいしいなって思ったので、また買ったのです
フレンチトーストにのせて食べたんですが、やっぱりとってもおいしかったです


まなたんも一生懸命食べてますね

いっぱい食べて今日も元気なまなたんファミリーです

今年の・・・・・☆

2007年05月17日 | まなたん
先週末からなんだか忙しくて、本当に久しぶりの更新です。
     ワスレチャ イヤ~ン

タイトルの「今年の・・・」、ですが、先週まなたんの今年幼稚園で着る水着を買いました



今年はきれいな水色にちょうちょが書いてある水着です
似合いますか?

それと、マリーちゃんの浮き輪もなぜか買わされちゃいました



浮き輪は幼稚園には持っていけないけれど、グァムのときにしきりに「うきわ、ほしい!!」と言っていたまなたんだったので、買ってあげました。
     アマイノヨネェ~

まなたん、念願叶ってかなり嬉しいようです
     ウキワ~



そしてもうひとつの「今年の・・・・」は、今年の母の日のプレゼント。
こんな感じです




お花のブローチ、おかあしゃんの似顔絵、それに今年はなんとスリッパです。
    スリッパデス

とっても実用的ですね

それに「おかあしゃん、だ~いしゅき~」の嬉しい言葉つき
もう、最高です

ちなみに去年はおっきい風車を作ってくれました
☆☆去年の母の日のプレゼントはこちら☆☆
     
よかったら見てみてくださいね  

そして、おとうしゃんはおいしいごはんを作ってくれました
手巻き寿司と、またまた登場した水コンロで、今日はスペアリブ。
スペアリブのソースはおとうしゃんの特製で、とってもおいしかったの
まなたんいっぱい食べましたよぉ~



とっても、嬉しい母の日でした
おとうしゃん、まなたん、どうもありがとう

まなたんのゴールデンウィーク☆前半

2007年05月02日 | まなたん
おかあしゃんが一人で書斎ルームでパソコンをしてると、まなたんがこんなさみしそうなお顔でやってくるんですよぉ。
     オカーシャーン・・・

連休前半は特にどこへ行くでもなく、お買い物に行ったり、公園で遊んだり、のんびりとしていました。

先週土曜日はジャスコにお買い物に行ったんですが、その日は『イタリアフェア』だそうで、食品コーナーではパルミジャーノ・レッジャーノの試食があったり、フォカッチャやピザなんかの試食もあったりして、チーズ大好き ピザ大好きのまなたんファミリーは喜んで試食していました
     オイシーッッ♪

なかでも特においしかったのが、フォカッチャ。
今までこんなにおいしいフォカッチャは食べたことがありません。
     ナイナイ

これは即買いでした
そのくらい、おいしかったのですよ

そのまま食べてもとってもおいしいフォカッチャですが、こんなブルスケッタ風にして食べてもおいしかったです
左側のトマトのソースをフォカッチャにのせて・・・・



そして別の日ですが、久しぶりに登場した「水コンロ」です
初めてこれを使ったときはあまりに部屋中もくもくになっちゃったので
   モクモクエェッ?!モクモク

今回はキッチンの換気扇の下でやることにしました。


一口ステーキと、ソーセージ、お野菜なんかを焼いたんですが、やっぱりジューシーでとってもおいしかったです

さて、今日はまなたん幼稚園で作ったこいのぼりを持ち帰ってきました。
どんなのを作ったのかというと・・・・・
     イウト?



どーん!!





でかっ
前回もそうでしたが、やっぱり今年もおっきいんですね
前回のこいのぼりの記事はこちら

今日は久しぶりにおかあしゃんピザを作っちゃいました
いつも「ごはん何食べたい?」って聞いても「なんでもいい」とやる気のない亭主のような答えしかかえってこなかったまなたんですが、今日は可愛く「ねぇ、ぴじゃつくろうよ」って言ってくれたので作ることにしました
残念ながら写真はなしですが、もう何回も作ってるので、なかなかおいしく作れるようになりました

こんな感じで過ぎていったまなたんのゴールデンウィーク☆前半です。
後半はお出かけが決まったので、今からうきうきです

みなさんのゴールデンウィークは、どんなですか?