goo blog サービス終了のお知らせ 

まなたん日記

まなたんの元気いっぱいの毎日を日記にしてみました。あまりにも親バカすぎて呆れてしまうかもしれませんが、許してやって下さい

新しいのは・・・・

2009年02月25日 | おとうしゃん
おとうしゃん、また新しいパソコン買ってしまったのです。
前のよりモニターが大きいので、パソコンコーナーも模様替え



新しいのはいいのですが、今度のはVistaなので、
なんだか使いづらくって更新ができませんでした

なんか乗っかってるし・・・



今度はいつ更新できるかわかりませんが、近いうちに・・・

次は父の日☆

2008年06月17日 | おとうしゃん
日曜日は父の日でしたね
イベント続きのまなたんファミリー、母の日、結婚記念日、おかあしゃんのお誕生日なっちゃん(おかあしゃんのお母さん)のお誕生日に続いて、おとうしゃんの日です。

まずはまなたんのお酌でお酒
はい おとーしゃーん どーじょー



おつまみは、ローストビーフのサラダと、かつおのたたき、それにうにです。



このうには、おとうしゃんのお仕事の事務の方に頂いたものなんですが、とってもおいしいのです
ひと口食べたときに思わず「何これっ」って言っちゃったくらい、味が濃くてトローン
こんなうには初めて食べました

ほかにも、するめや太刀魚なども頂いたのですが、どれもみんなとってもおいしくて、特にするめはまなたんも喜んで、しょっちゅうつまんでいます。
     オイシイノ

まなたん日記をよく見てくださっているらしいので、この場を借りてお礼を言わせてくださいね。
いつも、本当にありがとうございます
     マタヨロシクオネガイシマス   ズーズーシィッッ!!

えへへ

さぁ、お酒が終わったらごはんです。
まなたんがよそってくれています

真剣なまなざしですね



今日のごはんは深川ごはんです。
風邪気味でちょっと調子が悪いおとうしゃんだったので、あっさりめのメニューにしました。
     アサリデアッサリ?

そして、これはまなたんからのプレゼント
おとうしゃんのお顔みたいですが、ちょっと顔がぼこぼこで怖いです
おとうしゃんは喜んでくれて、今はパソコンコーナーの壁に飾ってあります



おとうしゃんへ。
いつもいつもまなたんとおかあしゃんのためにありがとう
ずっとずっと仲良し家族でいようね。

おかあしゃんからはまだプレゼントしていないのですが、何ほしいか聞いても「いいよ、自分のために使いな」ってほしいものを言ってくれないので、困ってしまってます
もうすぐお誕生日なので、父の日とお誕生日の分一緒に何かプレゼントしたいなって考えているところです。
何にしたらいいのかなぁ・・・

☆おとうしゃんのおたんじょうび☆

2006年06月28日 | おとうしゃん
 まなたんのパソコンコーナーです

 先月(だったかな?)新しいパソコンが来たので、今まで使っていたノートパソコンはちょこちょこっと何か調べたりするのに便利かなぁ、と思ってリビングへ持ってきました。

 ソファの側に置いたら、まなたんが
「なにしてるのぉ?」と興味津々。
「パソコン移動してるんだよ」というと
「あんぱんまん やりたーい」というので、無線LANの調子を見ながらアンパンマンゲームをさせてあげました。

 ソファの肘かけにちょこんと座って、アンパンマンゲームに興じるまなたんです

 このパソコンはすっかりまなたんのもの?!
        マナタンノ?

 さてさて・・・・
先日のおかあしゃんのお誕生日に引き続き、今日はおとうしゃんの○○回目のお誕生日です

 5月~7月は母の日やら結婚記念日やら父の日やらみんなのお誕生日やらで、お祝いムードのまなたんファミリーなのです
       イベントモリダクサン♪

 おとうしゃんは「そんなのいいのに」って言ってたけれど、やっぱりお祝いって嬉しいし楽しいもんね♪

 お酒もいっぱい買い込んで、やる気満々のおかあしゃん

 赤ワインを買ってあるので、ローストビーフなんか作りたいなぁ・・・と思っていたのですが、いいお肉がなくってスペアリブになっちゃった。
 それにまなたんの大好きなえんがわのお刺身も買いたかったのに、売ってないし・・・・・
       ナンデナイノォ・・・・

 結局、スペアリブにチキン、えんがわではなくいかのお刺身(これもまなたんは大好き)、おかあしゃんの大好きなアボカドとえびのカクテルサラダ、ごはんはなぜかうな丼(まなたんがなぜかうなぎがいいって言うので)・・・・となんのこっちゃって感じになっちゃいました

 でも、それぞれがみんなの大好きなものだし、いいよね。
 お祝いって形はどうあれ、お祝いしたいって気持ちが大事なんですよね。

 まなたんに、おかあしゃんのときにしてもらったように、おとうしゃんにプレゼントする絵を描いてもらって、準備万端!!
       ヨシ!! 

 今日はおとうしゃんも早く帰ってきてくれたので、みんな揃ってお誕生会をしました

 おとうしゃん、お誕生日おめでとう
       オメデトオメデトッ

 
 
 
 
 

♪おとうしゃんの日♪

2006年06月19日 | おとうしゃん
 昨日は父の日でしたね。 

 まなたんの幼稚園では、父の日の工作はなぜか王冠です。
     オウサマナノ?

 あと、絵とひまわりの勲章

 王冠はフィンガーペイントで色を塗ってあって、銀の折り紙がぺたぺたと貼ってあるんですよ
 フィンガーペイントっていうのは、指とか手とか果ては全身を使って絵の具を塗ることなのですが、これで子供の性格がわかったりするようです。
     スゴインデスネェ

 中には絵の具を指で触ることも出来ない子もいるらしいですが、まなたんはもちろんそんなことはなく、喜んでぺたぺたやっているそうです。
     ペタペタッ

 しかも、最初はお父さんたちのお古のYシャツを着てやっているのに、気がつくとはだかんぼになって絵の上に寝そべったりして、全身で楽しんでいるようですよ
     ノリノリデスヨォ

 終わってからは、先生たちがお風呂に入れてくれるので、それもまた嬉しいようですね
     ミズアソビ~



 さてさて、まなたんから「おとーしゃんっ ぷれぜんとー」と言って王冠をプレゼントしてもらったおとうしゃんですが・・・・・
   ((((オトーシャンッドージョッ    アリガト

 さっそくかぶってましたけど、Tシャツ・短パンに王冠って、ちょっぴりマヌケな格好ですよね?
     オマヌケサン?

 でも、おとうしゃんもまなたんも喜んでるから、まっ、いっか
     

 

 

 

厄除けおとうしゃん

2006年02月24日 | おとうしゃん
 のびきってますね

 今までろくに有給休暇や、冬休みもとらずに毎日お仕事していたおとうしゃん。
      エライ?

 月曜日までお休みすることになったので、今日はどこ行く~?なんて話してました。
      ドコイクゥ~?

 そういえば、おとうしゃん厄除けした?
    ハッ!!シテナイッ

 おとうしゃんは前厄で、厄除けしなくちゃなぁ・・・なんて言っていたので、今日は明治神宮に厄払いに行くことになりました。
ナゼカ カゾク ソロッテ レッツゴー!!

 駐車場に車を入れて、神楽殿というところまでてくてく・・・・・。

 厄払いの受付を済ませて、待ってる間まなたんはあっちこっちに興味津々。

 おとうしゃんがもらったチラシにかいてある、神楽舞を自分も踊れると思ったらしく
「まなたんも、これ、おどるのー」と言ってきかないの。
「これは練習した人しか踊れないの」とおとうしゃんが言うと
「じゃあ、おとうしゃんと、まなたんで、おどるの?」って
    ンナワケネーダロッ

 だーかーらー、踊るのを見てないといけないのっ 踊っちゃ駄目なのっ!
「でも、まなたん、これおどりたいのっ」と踊るの一点張り

 ここにいたら踊るって騒ぐに決まってるから、休憩所でお茶でも飲んでた方が良さそうね。
 じゃあ、まなたんお茶でも飲みに行こうか?
「だーめっ、まなたんおどるんだから、おかーしゃん、ひとりでいって」
 ・・・・・・オイオイ

 結局何とかまなたんを説得して休憩所へ行き、暖かいココアとフライドポテトを買っておとうしゃんを待ってました。

 厄除け行くのも一苦労

 いっぱいはしゃいだまなたんは帰りの車の中ですやすやねんねしちゃって、おうちに帰ってからもそのままねんね中・・・・・・

 これは今日は夜更かし決定ですね