goo blog サービス終了のお知らせ 

まなたん日記

まなたんの元気いっぱいの毎日を日記にしてみました。あまりにも親バカすぎて呆れてしまうかもしれませんが、許してやって下さい

グアム☆3日目

2008年11月27日 | まなたんおでかけ
前回の続きです☆

まなたんファミリー、グアム3日目です
前日いっぱい遊んで、
夜は早めに寝たのでみんな元気いっぱいです。
     ゲンキッゲンキッ

まずは朝ごはん☆
ホテル近くのコンビニ、
サークルKのホットドッグがおいしいらしいので、
買いに行くことにしました

お花をバックにパチリ☆
あ、こらこら
まなたん、こっちむいてぇ~



海外のジュースはやっぱり大きいですね



この日は「お得なビーチパックツアー(昼食つき)」
に参加することになったので、
ホテルのロビーでお迎えを待っている間に
写真を撮って遊んでいました

どこでこんなポーズを覚えたんでしょうねオシエテナイノニ・・・



こんなのとか



こんな感じのとか
まなたん、のりのりですウフ~ン



写真を撮るのにも飽きた頃に、
お迎えが来ました。

バスに乗ってアガニャベイにある
オーシャンジェットクラブというところに行きました。
     ブーン

準備をしている間、まなたんはハンモックでゆらゆら
今日は競泳用の水着です



パラソルとビーチベッドを借りて、準備OK!!
さあ! 遊ぼう☆
白い砂がきれいだね



この日の空はこんな感じ。
やっぱりちょっと雲がありますが、
とってもきれいな空でした



海の水は前日のプールよりも冷たかったので、
おかあしゃんは撮影係と荷物番
まなたんの相手はおとうしゃんにおまかせです。



こんなのに乗ったりもしました



この日は本当にいっぱいいっぱい写真を撮ったので、
とてもじゃないけれど載せきれませんでした

続きは後日アップさせていただきますので、
良かったらまた見てくださいね☆



今年も☆

2008年11月19日 | まなたんおでかけ
前々回に書いたのですが、
     オボエテル~?

運動会と学園祭の間のイベント、グアム旅行に行って来ました
     グアム~

来年はまなたん小学校なので、幼稚園みたいにお休みして旅行というわけにもいかなくなるだろうからって、おとうしゃんが計画してくれました
     ワァイ

旅の様子をアップしますので、見てくださいね

☆1日目☆

グアムに到着したのは夜中の2時過ぎ。
深夜営業のサークルKに行って、飲み物なんかを買ってその日はすぐに寝ました。

☆2日目☆

ホテルに併設されているマクドナルドに行って朝ごはん
パンケーキとハンバーグを食べているまなたん。
やっぱり眠そうですね。

グアムでも朝マックのハッシュドポテトがついていたので、嬉しかったです



この日のお天気は、こんな感じ。
ちょっと雲がありましたが、空が青くてきれいでした



朝ごはんの後は、水着に着替えてホテルに併設されているターザ・ウォーターパークに遊びに行きました。
     プール

このウォーターパークはスライダーの種類が豊富で、おとうしゃんとまなたんはいっぱい滑ろうねって楽しみにしていたのですが、最初に滑ったスライダーが相当怖かったらしく、まなたん「もうやりたくないー」って
    ヤッ!  ヤッ!!

スライダーは諦めて、浮き輪に乗ってゆるゆる流れるコースへ行きました。
これなら怖くないね。



流れた後は、コースの浅瀬で水遊び。
まなたんは大喜びで、じゃぶじゃぶ遊んでいます



もう、お顔だってつけられます。



まなたんよりもちょっとちっちゃい女の子と仲良くなったようで、一緒に遊んでいました。

英語を習い始めて約半年。
ちょっとはお話できるようになりましたよ
     ペラペーラ



お水かけっこ。
えいっ えいっ ばちゃばちゃーっっ



まなたんは旅行に行くと、同じくらいの年の子ととすぐに仲良くなっちゃいます。
やっぱり一人っ子だと旅先では子供同士で遊ぶことが少ないので、つまんないのかもしれないですね。

プールでいっぱい遊んだ後は、浜辺のサンセットバーベキュー
チキンがとってもおいしかったです
炭火で焼くと、チキンは本当においしいですよね

まなたん、ここにつく直前まで寝ちゃっていたので、寝ぼけちゃってますね



食事の後は浜辺に降りて砂遊び
真っ白い砂がとってもきれいでした



そんなこんなで、あっという間に一日目が終了。
楽しい時間は本当にあっという間です。

まとめて投稿するととってもとっても長くなっちゃうので、2日目はまた次回投稿させていただきますね。
良かったら、見てください

ただいまです☆

2008年08月27日 | まなたんおでかけ
8月16日から4日間、毎年恒例の海水浴に下田まで行ってきたまなたんファミリーです☆
いっぱい遊んで帰ってきました。
     タダイマデス

旅の様子をアップしますので、見てくださいね☆
     コウシンガオソクナッチャイマシタケド・・・

1日目☆
朝7時ごろ外浦海岸に到着。
早速着替えて海へ入りました。

まずは新兵器
まなたんちょっと乗っただけですぐに「うきわがいい~」って来たので、今回も活躍しませんでした
     シャシンモナシデスゥ~

足がつかないのが、不安なようですね
     ソウナノ



ちゃぷちゃぷちゃぷ
やっぱり浮き輪がいいようです



とってもお水が冷たかったのですが、まなたんそんなことはお構いなし。
楽しくて楽しくて仕方ない様子で、ずーっと遊びっぱなしです
     ((((((((タノシーッッ!!

お砂遊びも大好き



前日はあまり寝ていないのにいっぱいいっぱい遊んだので、まなたんはごはんを食べたら7時前にはもうねんねしちゃいました
すやすやすや・・・



そして、2日目☆
2日目のお天気はいまいち
曇り空で風があるので、寒がりおかあしゃんは海に入れませんでしたサムスギ・・・

でも、まなたんは入りますレッツゴー!!



昨日とは海の様子もまったく違いますね。
なので、まなたん
やっぱり しゃむーいっっ



と、言うことで、早めに上がって今回の旅のお楽しみ一品香の塩ラーメンを食べに行くことにしました
去年見つけたお店なのですが、下田駅の近くにある一品香というお店の塩ラーメンがそれはそれはたまらなくおいしいのです



麺を食べ終わった後にはごはんに梅おかかとスープをかけて、お茶漬けにするんですが、これまた最高なんですよ
まなたんももちろんお気に入りです
     オイシインダモン

今回はお店の方(佐藤さん)に前もって連絡をしてあったので、少しお話しすることが出来ました。
お土産まで頂いちゃって、本当にありがとうございました
     アリガトウゴザイマシタ

3日目はお天気が良かったので、夕方までずっと海で遊んでいました
前の日の夜にお熱が出ちゃったおかあしゃんは、今日も海には入りませんでした。
     アタマイタイノォ

海で遊んだ後、下田駅の近くにあるスーパーへお買い物に行って、まなたんの大好きなプリクラを撮ったりして遊びました



この中の一枚はおとうしゃんの携帯の待受けになってるんですよ
さて、どれでしょう
     ドレナノォ?

そして、帰る日☆
伊豆海洋公園の磯プールに遊びに行きました。
ここのプールは、海のすぐそばにあるんですよ
お水も海水なんです。
     ショッパイノヨ

今日はグリーンとブルーの水着
大好きなセーラーネプチューンのイメージです





ここでもいっぱいいっぱい遊びました
魚のつかみ取りタイムなんかもあって、まなたんも参加したのですが、やっぱり捕まえられなくて怒っていたのが可愛かったです
     ナンデヨ!!

そして、いよいよ帰り道。
いつも立ち寄る道の駅伊東マリンタウンによってお土産を買いました

まなたんは大好きなアイスクリームをぺろり☆



ずっと動画を撮っていたので、写真があまりなかったのですが、今年の海水浴もとっても楽しかったです
毎日海!海!海!!で、いっぱいいっぱい遊んだまなたん。
こんがり日焼けして、またちょっとおねえちゃんぽくなったような気もするおかあしゃんです

今年の海も、まなたんの楽しかった記憶の中に残ってくれたら、嬉しいなって思います

何泊するの??

2008年08月15日 | まなたんおでかけ
明日から毎年恒例の海水浴に行ってきます
     タノシミィ~

荷造りもばっちりですよ

ほら



・・・・・って
毎度のことですが、行くの海外??いったい何泊するの???ってくらい多いんですよね
     イズニサンパク

黒いバッグの中には海で遊ぶ道具が入っています。
お砂場セットとか、ビニールボートとか、新兵器とか・・・・
     シンヘイキ?

おととし買った「新兵器」です
     シャシンモオトトシノデス



買ったときはまだまなたんちっちゃかったから、怖がっちゃってあまり乗れませんでしたが、今年あたり楽しく遊べそうですね

いっぱいいっぱい遊んで来ちゃおうって思っています


今年のゴールデンウィーク☆

2008年05月09日 | まなたんおでかけ
去年のゴールデンウィークは下田へ行ったまなたんファミリーでした。

☆☆去年の記事はこちら☆☆

ゴールデンウィークはどこもかしこもあまりにも混んでるので「これからはおうちでのんびりしようね」なんて言ってたような気がしますが
    ソウネ

やっぱり出かけちゃいました
    ケッキョクスキナノヨネ

今回の行き先は富士山です
     フジサン~

・・・といっても登ったわけではなくて

初日は御殿場プレミアムアウトレットへ行って、2日目は富士急ハイランドへ遊びに行ってきました
2日とも富士山の近くが目的地だったのに、なぜか宿泊は湯河原という恐ろしいコース
おかあしゃんが無理言っちゃったんです
     ゴメンナサイ~

で、旅行の内容ですが書く(打つ)のが大変なので、写真をいっぱい載せちゃいます
     オウチャクモノ~

初日の御殿場プレミアムアウトレットでは、まなたんはキッズケアプログラムに参加しておかあしゃんへのプレゼントを作ってくれました
それは母の日のプレゼントなので、また後ほどアップしますね☆

2日目は富士急ハイランド☆
みんな初めてだし、富士山の近くなのでなぜかテンション上がりまくりです。 
     タノシミ~     

まずはゴーカート☆



次はメリーゴーラウンドです☆



ゲゲゲの妖怪屋敷の前で鬼太郎&猫娘と
この後妖怪屋敷に入ったのですが、怖がっちゃって大変でした



ガンダムクライシスの前で☆
このアトラクションはまなたんには難しいかなって思っていたのですが、一番楽しんでいました



次は大好きなハムちゃんです



おとうしゃんとどきどき 森のかくれんぼに乗って空中サイクリング



次はリカちゃんタウンです。
まなたんのお部屋も、こんなかわいく作ってあげたいな



歴代リカちゃんと一緒に



ハートヒルズ神社へお参り。
何をお願いしてるの?



ハートのオブジェの中で、ポーズ☆



この日はとっても富士山がきれいに見えました。



次はトーマスランドです。
「おとこのこじゃないから とーますは いやっっ」って言っていたまなたんですが、行ってみたら「たのしぃ~」って大喜び
かわいい女の子の機関車、レディと一緒に



最後はおかあしゃんが気に入ってる写真です



こんな感じで、めいっぱい遊んできました
今回はまなたんがまだちっちゃくて乗れないアトラクションがたくさんあったのですが、もう少し大きくなったらまた行きたいと思います。
そのときは絶叫マシン挑戦かな?

写真もまだまだたくさんあって、どれを載せようか本当に迷っちゃいました
2、3枚に絞りきれずにいっぱい載せたせいでずいぶんと長くなっちゃいましたが、最後までお付き合いありがとうございました