goo blog サービス終了のお知らせ 

まなたん日記

まなたんの元気いっぱいの毎日を日記にしてみました。あまりにも親バカすぎて呆れてしまうかもしれませんが、許してやって下さい

ディズニーの帰り道☆

2006年10月13日 | まなたん語録
 またまたまなたんとパンつくりです☆
 よーくこねこねしてね・・・・



 ♪おいしー ぱんをー つくろー
 こねこねこね・・・・・


 
 さてさて本題ですが、
ディズニーランドの帰りに、大笑いしちゃったことがあったんです

 
 
 途中、車の中からおそば屋さんを見つけたおかあしゃん、
そういえばディズニーランドではピザにハンバーガー、ホテルでは洋食のビュッフェが続いてたなぁって思って、ふと

「あ~ 日本そば、食べたいなぁ・・・」とつぶやいたんです。
     ニホンソバ・・・・・・

 そしたらまなたんが

なんていったと思います?

「じゃあ、あたし、


さんぼんそば


にするわ」って。

 は?
   ハ?



 さんぼんそば?????
   サンボン?!




 おとうしゃんもおかあしゃんも大笑い☆

 こういうのって、子供ならではですよね。
 
 まなたん語録、またひとつ追加です

ぼーやが・・・・・・?

2006年08月11日 | まなたん語録
 この間のリメイクドレスを着てるまなたんです

 髪を結ぶのがあまり好きではないみたいなので、いつもは結んでいないのですが、たまにはこんな髪型もいいですよね

 



 まなたんは幼稚園の夏休み中は保育園の一時預かりに預けてるんですが、おうちに帰るとその日になにをしたかを聞くと、
「きょうはー○○したのー」と教えてくれます。

 結構前のことなんですが、ある日、今日は何の歌を歌ったの?って聞いたら

 ♪ぼーやが   いしなげたー


       ヘッ??
     

 ?? なにその歌?
 それで終わり?
     ソウダヨ   

 「ぼうやが」はわりと普通の高さの音なんですけど、「いしなげたー」で急に上がるんですよ
 しかも「石投げた」って・・・・ 

 しかもしかも、それで終わり・・・

 いつ、どこでそんな歌覚えたの?って感じですが、歌い方が可愛いのでちょっと気に入ってるおかあしゃんです

 今度、撮れたら動画でアップしてみたいと思います
 やり方が、よくわかんないんですよねぇ・・・・  


☆シークレット・バトンの質問文です☆

Q1 最初に読者登録(又はリンク)してくれたブロガーさん

Q2 一番コメントをくれるブロガーさん

Q3 記事が面白いと思うブロガーさん

Q4 サシで飲みたいブロガーさん

Q5 同棲してみたいブロガーさん

Q6 歌が上手そうなブロガーさん

Q7 会ったことのないブロガーさん

Q8 おしゃれだと思うブロガーさん

Q9 生まれ変わるならなってみたいブロガーさん

Q10 今一番会ってみたいブロガーさん

Q11 尊敬してるブロガーさん

Q12 次にバトンを回したいブロガーさん


☆答えだけを日記に書いて回してください☆
☆質問内容は、こんな風に、過去の記事の何処かに
隠しておいて、回してくれる人にはその場所を
教えてあげてください☆


あんよがうごいてる?

2006年06月04日 | まなたん語録
 麦わら帽子のまなたんです。
 あさがおのはっぱもずいぶん増えてきました☆
 でも、表情はなんだかいつも渋いですね・・・・・

 この間、ごはんのときにまなたんが
「おかーしゃーんっっ あうあうあうあうあうーっ!!」って血相変えて言うので、どうしたの?と聞くと、

    ((((アウアウアウアウーッ  ドシタノ?

「あんよーっっ! あしーっ!あしーっっ

     (((アシッ! アンヨーッ!!    アンヨ?

 あんよどうかしたの?
  
「うごいてるぅーっっ!! あしがぁーっっ うごいてるぅー

     ((((ウゴイテルゥー     エッ?!

 なにそれ?!

 「うごいてるの あんよのなか」

 え?!

 「あんよのなかがね、わわわわーってうごいてるの

 
 
 あ!!


 どうやら、しびれちゃったみたいです

 まなたんは2歳くらいからベビー用のお食事椅子に座るのを嫌がって、早くから大人と同じ椅子に座ってごはん食べてたのですが、普通に座ると届かないのね。

 だから、いつも椅子の上に正座してるのですが、ごはんの時間が長いとずっと座ってるし、最近体も大きくなって重くなってきたから、体重がかかってしびれちゃったんですね

 で、あんよがうごいてるって


 まなたん語録、またひとつ追加です


おくちのみかん?

2006年05月15日 | まなたん語録
 おかあしゃんがパソコンをやっているとまなたんがとことこやってきて人差し指を見せるんですが、はなくそみたいなのがついてるので、おかあしゃんが
「はなくそとれたの? じゃあ、ティッシュでふいてね」と言うと
まなたんは
「ちがうよ はなくしょないよ」って。
      チガウヨ

 ん?はなくそじゃないの?
      ナアニ?

 まなたんは自分のお口を指差して
おくちのみかんのかわがむけちゃったのよ」って言うんです。

 お口のみかんの皮?!
     ナニソレ?!

「あのね、おくちのみかん・・・」
     ミカン・・・・

 あぁ!ちょっとお口の皮剥けてるね。これのこと?
      コレ?
「しょう!しょれしょれ!!」って唇が荒れて薄く皮がむけてるのを「おくちのみかんのかわ」って言ってるみたいです

 子供の発想って本当に可愛らしいですね
       カワイラシイデスネ

 ところで、おかあしゃんは今日からお仕事に出ることになりました。
 1日たったの5時間しか働かないのですが、でも働くおかあしゃんです。
        ハタラクオカアシャンヨ~

 今までの家事と育児のほかに、お仕事もするわけです。
 どのくらい頑張れるのかはわかりませんが、抜けるところは手を抜いて、気楽に頑張っていこうと思っています。
        キラクニネ♪
       
 ブログも今までのように毎日更新したりできなくなっちゃうと思いますし、コメントのお返事も遅くなっちゃうかもしれませんが、これまで通り「まなたん日記」を可愛がってください。
 どうぞ宜しくお願いいたします。

 いつも見に来てくださっている、みなさん、本当にありがとうございます


えーびーしーでーいーえっち☆

2006年04月27日 | まなたん語録
 たのしい幼稚園の付録の「キュアブルーム なりきりドレス」を着てパチリ☆

 このほかに、ボウケンボーも作らされておかあしゃんお疲れ気味
 こういう付録ってこまこまちょこちょこ、難しいのよね
 作るのは嫌いじゃないんだけど、まなたんに
「ねーねー まだー?」とか
「あしょんでくれないのぉー?」とか言われながら作るのって大変です
    マナタンノ タメニ ツクッテルンデショッ!

 妨害されながらも頑張って作り上げたら、大喜びで着てくれました
 キュアブルームになりきって、さっそくプリキュアを観ていたまなたんです♪
     キュアブルームッ

 ところで、まなたんの同じ組の子で外国のお友達がいるのですが、まなたんはその子のことを
えーびーしーでーいーえっちのおともだち
と呼んでいます
       ナガッ

 まなたんはその子と仲がいいようで、いつも帰りのバスの時に隣に座って帰ってくるのですが、いまだに名前を覚えてないの
 名前を覚えるのが苦手なのは、どうやらおかあしゃん譲りのようです
        オボエランナイノォ

 先生も、教えてくれたらいいのにぃ

 まなたんは今日「だいちおにいちゃん」という名前を覚えてきて、一緒に遊んでもらったと楽しそうに話していました
 
 そういえば、おととい4月生まれの子のお誕生日で、マンションの同じ階に住んでるお友達のママが呼ばれて幼稚園に行ったら、まなたんが裸足で年中か年長のおねえちゃんたちを3人従えて園庭を走り回っていたんですって☆
      ワーッ♪キャー

 そして、お友達のママに気付くと「かぁかーっっ!!(普段、かぁかって呼んでるのです)」っておててを振っていたらしいです♪
     カァカーッ      
 
 さらに笑えたのが、お外では裸足だったのになぜかホールの中に土足のまま入り込んできてたんだよって、夜、メールで教えてくれました


 まなたん、幼稚園満喫してるね だって。
 確かに・・・・

 来週はお友達のお引越しです
 月曜日にまた会えるけど、その日が最後です。
 ふえーん