goo blog サービス終了のお知らせ 

まなたん日記

まなたんの元気いっぱいの毎日を日記にしてみました。あまりにも親バカすぎて呆れてしまうかもしれませんが、許してやって下さい

☆☆まなたんのハッピーバースデー☆☆

2008年07月31日 | まなたん
5月からイベント続きのまなたんファミリー。
7月のメインイベントはもちろん、おとうしゃん・おかあしゃんの宝物まなたんのハッピーハッピーバースデーです

お誕生日は今日なのですが、まず、29日におかあしゃんといっしょになっちゃん(おかあしゃんのお母さん)ちへ。
      クルマデブーン

一足お先にお祝いです
お昼ごはんのあとに、ケーキを食べて


ほしがっていた「こねパン」をもらって大喜び
後ろでみーちゃちゃんくつろいでいますね



おもちゃは楽しいけれどすぐに飽きちゃうので、最近のまなたんのプレゼントは何かを作ったりするガールズホビーばっかりです
     タノシイノ

ごはんの後、まなたんはなっちゃんとパズルで遊んでいたので、おかあしゃんはこの隙にもちろんお昼寝
     

誰かに足をつんつんされたので起きると、お兄ちゃんが
「お誕生日なら何かプレゼントしてあげる」というので、まなたんと三人でお買い物に行ってアクアビーズのペンセットを買ってもらいました
     ヨカッタネェワーイ

なっちゃんちでもらったプレゼントです☆



そして30日、おかあしゃんはお仕事お休みなので「崖の上のポニョ」を見に行きました。
まなたんはポニョの歌が大のお気に入り
     ポーニョポーニョポニョ サカナノコ♪

「妹セット」というポニョの妹がみかんネットの中にたくさん入ってるグッズがほしかったのですが、なかったので、ボールペンとノートを買いました

映画の前にカフェでブランチ
注文したものが来るまでまなたんお絵かきですフンフン~



おうちに帰ってからは昨日もらったこねパンで早速パンを焼きました
     ヤキマシタ

ハンドルもってくるくる~♪


作ってる最中にお祝い電報が届きました。
あーちゃん(おとうしゃんのお母さん)からです。
可愛いミニーと一緒にパチリ☆



そうこうしているうちにパンが焼きあがりました



これが、とってもおいしかったのですよ
焼きたてをあーん

あちちちちちちち



そして、今日7月31日、おかあしゃんの宝物まなたんのお誕生日です
夕方早めにお風呂に入って、ビーズを作って遊んでいると
ピンポーン♪
     ン?

出ると、お届けもの。
中身は



絵本でした
送り主の名前がまったく書いてなかったのですが、おかあしゃんにはすぐにわかっちゃいました
お礼の電話をしたのですが、留守電だったのでメッセージを入れておいたら、後から電話をくれました。
aluluさん、ありがとうございました

おとうしゃんが帰ってきて、いよいよパーティです。
今日はおとうしゃんが水コンロでお肉を焼いてくれました
     イッパイタベタノ~

ごはんの後は、ケーキとプレゼント
まなたんがほしがっていたのは「くるりんアイスクリン
やっぱりガールズホビーです
それと、アクアビーズのポケモンセット。

くるりんアイスクリンは前日から冷やしておいて、すぐに作れるようにしておきました。

くるくる・・・・



今日作ったのはバニラアイスにバナナを入れたもの。
チョコレートソースをかけていただきます。

まなたん、ごはんもケーキも食べた後だというのにいっぱいいっぱい食べました

アイスの後はビーズです。
今日はポッチャマを作りました。
けっこうおっきいのでちょっと大変でした
作ってる最中に眠くなってきちゃったまなたんはちょっとぐずぐず~



いっぱいいっぱい遊んでいたのでねんねの時間を大幅に過ぎちゃっていました
     ネンネシナサイッ!!

ねんねの前は、もらった絵本をおとうしゃんに読んでもらっていたようですが、ちょっと遊びすぎて寝るのが遅くなっちゃったせいか、すぐにこてんとねんねしちゃっていたまなたんでした

まなたんのプレゼント、こーんなにいっぱいです



みんなにお祝いされて、楽しいお誕生日を迎えることができたまなたん。
プレゼントをいっぱいもらって、とっても嬉しそうでした

まなたんが生まれて6年、お誕生日を迎えるたびに幸せな気持ちになります
毎年こんな風に幸せなお誕生日が迎えられるといいなって思います。

まなたんへ

おとうしゃん、おかあしゃんのところに生まれてきてくれて本当にありがとう
まなたんのことが大好きだよ




そしておとうしゃん☆

2008年07月09日 | まなたん
七夕飾り、今年もやっぱりおっきいですね

振り返ってみると、
年少さん


年中さん


年々大きくなっていくのがわかります



今年のはまなたんよりが持つの大変なくらいおっきいんですよ
     オッキイノ

まなたんの幼稚園の3大工作のうちのふたつめです


さてさて・・・・、イベント続きのまなたんファミリー
先月の28日はおとうしゃんのお誕生日でした

父の日のプレゼントは
「気を遣わなくっていいよ」って言われちゃって何もあげていなかったから、お誕生日くらいはプレゼントしたかったのですが、おとうしゃんたら当日は夕方から美容院の予約を入れてしまって、パーティどころではなかったのです
     フエーン

で、日曜日、近々旅行に出かけるおとうしゃんが、旅行に着る服を買いたいって言うので、じゃあ、おかあしゃんが一着プレゼントするって、うきうきしながらお買い物に行きました
     オカイモノッ

おとうしゃんがお買い物に行くと、だいたいいつもパンツを2本は買うお店があるんですが、今回もそこで購入。
やっぱり2本です



白いほうはおかあしゃんからのプレゼントです
さすがに2本はおかあしゃんのおこづかいでは買ってあげられませんでした

このあと、あちこち回って、おかあしゃんのお洋服やまなたんのお洋服も買いました
     イッパイカッチャイマシタ

長い時間お買い物をしていたけれど、まなたんには「おとうしゃんのお誕生日プレゼント買うから、いい子でお買い物してね」ってお願いしていたので、とってもいい子でお買い物できました
     エラカッタノ

お買い物に行ったところにレスキューフォースがいたので、一緒に写真撮ってもらいました☆



パーティはなかったけれど、プレゼントが出来て本当に嬉しかったです
おとうしゃん、お誕生日おめでとう

男の子からのプレゼント☆

2008年06月25日 | まなたん
昨日の朝、いつものように幼稚園バスの集合場所まで行くと、お友達のたくみくんがまなたんに「はい」ってお手紙をくれました。
まなたんったら渡されたお手紙をそっけなく受け取り、
「おうちに帰ってから開けて」
と言われても「わかった」ってそっけなく返すので、なーんか冷たいんじゃなーいって思いながらまなたんを見ると

     ミルト?


にやーーーーーー


ってにやけていました

本当は嬉しくって仕方なかったようです

たくみくんがくれたのは、お手紙ときれいなビーズのネックレス



とっても気に入って会う人みんなに「おとこのこにもらったの」って言っていたまなたんです。

まなたんからもプレゼントをあげたいというので、一緒に作りました。
アイロンビーズで作ったコースター。



「たくみ」っていう部分は難しいのでおかあしゃんが作ってあげて、まなたんは仮面ライダーキバの顔(?)らしきものを作りました。
でも、この顔下絵もないところからまなたんが作ったのですよ。
なかなか上手に出来てますよね

ちなみにたくみくんはまなたんのほかにもあと3人好きな子がいて、みんなのためにネックレスを作っていたので、まなたんだけ特別って言うわけではないようですが・・・

電車のニュース☆

2008年06月03日 | まなたん
まなたんの幼稚園のお庭には本物の電車が置いてあるのですが、それを取材しに、先週、テレビ局の人がやってきたそうですジャーン

預かり保育中に残っていた園児たちが何人か映っているので見てくださいね、って先生に教えてもらったので、まなたん映ってるかなぁってわくわくしながら見ましたワクワクッ

どアップで



お友達と一緒に敬礼っっ☆



ほんの数秒ではありますが、しっかりとまなたんが映ってたので嬉しかったです

こういうのっていい記念になりますよね
もちろん、永久保存版です