goo blog サービス終了のお知らせ 

まなたん日記

まなたんの元気いっぱいの毎日を日記にしてみました。あまりにも親バカすぎて呆れてしまうかもしれませんが、許してやって下さい

☆冷蔵庫~♪☆ 

2006年02月15日 | まなたん語録
 届きました~
    ワーイッ! ワーイッッ!

 まなたんがすごくちっちゃく見えますね
 お気に入りのキティちゃんとアンパンマンのマグネットをペタペタ♪

 早速お掃除して、中身を入れたら・・・・、すっかすか
 今日のために食材を頑張って使い切って、調味料くらいしか残ってなかったから、なーんにも入れるものありません
 
 夕方、コープが届いたので、ちょっぴり増えたかなぁ・・・。
 これからは、今までの冷蔵庫の2倍の容量はあるので、いっぱい買っちゃっても入りそうね

 さて、今日は、何を作ろうかなぁ・・・

 冷蔵庫の配達の人にまなたん
「あ、れいぞうこさん、ありがとーごじゃーまーす」って言ってました
「冷蔵庫って名前じゃないですよー」だって

 分かってますよー 冷蔵庫さ~ん☆


なみだ、ぽろぽろ

2006年02月11日 | まなたん語録
 まなたんは風船が大好き
 デパートなんかで、風船があるとぜったいにもらいに行きます。
      スキナノヨ

 今いちばんのお気に入りは、よいこのプチバルーンっていってチューブに入ってる接着剤みたいなのをストローで膨らますやつ
 おかあしゃんもちっちゃい頃大好きだったものです
   エッ?!オカアシャンモ?  ソウナノヨー

話は変わりますが、まなたんはとっても几帳面さんなのです。
 泣いちゃったあとには、
「ふえーん、てぃっしゅっ、てぃっしゅっっ!」っていうの。
「大丈夫だよ、ティッシュなくても」と、おかあしゃんが言うと
ふえーんっ、だってぇー、なみだ、ぽろぽろー」っていうのよ

 なーんか、可愛いね

 いつもながら、どこで覚えるんでしょうね・・・・。
   ホーントフシギヨネー

おこったったのっ!

2006年02月10日 | まなたん語録
 今日、おかあしゃんがトイレに入っていると、例のごとく
シャーッ、チーン☆ ジャラジャラ・・・・と音がして
        
(何のことか分からない人はこちらを見てください♪)
「あいたー」とまなたんが入ってきました
      トイレヲアケルナーッッ!!

 そして、入ってくるなり
「まなたん、おこったったのっ!!」というので
「なんで怒っちゃったの?」って聞くと
おこったったのっ! おねえちゃんだからっっ!!
      ナンノコッチャ・・・?

 また、そんなわけの分からないことを言って・・・・ホホホ

 これはそのときの写真じゃないんですが(いくらなんでもトイレにまで携帯は持って行きませんよー)、
「写真撮るよー」と言ったら
「だってまなたん、おこったったのよっ!」って言うので怒ったという顔をパチリ☆

 本人は一生懸命怒ってるみたいですけど、怒ってる顔に見えますか?
      ナメタライカンゼヨッ!


  

やらしいおとうしゃん

2006年02月08日 | まなたん語録
 『たのしい幼稚園』の付録のバッグ
 今いちばんのお気に入り

 昨日、おとうしゃんとまなたんが遊んでいて、おとうしゃんが何かまなたんにとってあげたのかな?その時にまなたんったら
あっ、ありがと。おとうしゃん、やらしいね」だって
     チガッタ?

 違いすぎーっっ!!
 爆笑しちゃいました☆

      
 ところで、今日ね、前からaluluさんにそそのかされていたので、久しぶりにロト6を買ってみたんです。
      アタルカナッ

 売り場に行って自転車を止めたら、まなたんに気づいた売り子さんがにこにこしながら手を振ってくれました
 これだけでもとっても嬉しかったのですが「用紙何枚かもらってっていいですか?」と聞いたおかあしゃんに「どうぞー いっぱいもっていってねー」とまたもやにこにこしながら答えてくれて、買うときもずーっとにこにこ 最後にばいばいとおててを振ったまなたんに、「ばいばーい」とにこにこしてずーっと手を振っていてくれました

 もう、とにかくにこやかで感じのいい人に当たったので、宝くじに当たらなくてもこの売り子さんに会えただけでも、行ってよかったーなんて思っちゃうくらいでした。
      ホントヨー

 でも、やっぱり当たってほしいので、当たったらいっぱいケーキを買おうね、とまなたんとお約束したの
     アタラナクテモイインジャナイノーッ?

 どうせ買うなら、当たってほしいじゃない

 あとローソンの店員さんでまなたんの仲良しの加藤さんにもおすそ分けするんです。
 みんなの幸せのために、当たりますよーにっっ!!