goo blog サービス終了のお知らせ 

まなたん日記

まなたんの元気いっぱいの毎日を日記にしてみました。あまりにも親バカすぎて呆れてしまうかもしれませんが、許してやって下さい

とらんぷなんなんなん♪

2006年03月29日 | まなたん語録
 おとうしゃんとばばぬき

 まなたんはトランプのことをなぜか『トランプなんなんなん』と言います。
      ナンデカシラネ

 この間、100円ショップでプリンセスのトランプを買ってもらってから、トランプにはまっているまなたんですが、すぐに散らかしちゃってなくなるだろうとおかあしゃんが手の届かないところに置いてるので、ひとりでは取れないの
        トドカナイーッ!!

そういうときは、やっぱりおとうしゃんに頼んでトランプを取ってもらってます
      ムスメニアマイノヨネェ~

 今日はおとうしゃんがいるので、おかあしゃんがお掃除なんかをしている間、一緒に遊んでもらってました
  アソンデー   イイヨー

 おとうしゃんに教えてもらって一生懸命考えながら、同じ数字の札を捨ててるまなたんが可愛いかったので、お掃除する手を休めてパチリ☆

 おかげでお掃除にお洗濯、とってもはかどりました
      オワッタヨ~

 おとうしゃん、まなたん、ありがとうね

 明日はおかあしゃんのお友達のあさこちゃんと、えみぞう&ユウキングが遊びに来てくれます
 おもてなしの用意もしなくっちゃね♪

 楽しみ~



まなたんと旅行♪2日目 後編

2006年03月25日 | まなたん語録
まなたんとの旅行2日目の後編です。

 浜名湖パルパルでいっぱい遊んだまなたんですが、お土産を買うのも忘れてはいけません。
 まなたんはお土産コーナーをあちこちきょろきょろ見ていますが、一体なにを買うんでしょうか?
    ナニニシヨウカシラ・・・・

 じっちさんみたいにいっぱい買ってあげられるといいのですが、生活費以外のお金を持っていないおかあしゃんとお買い物に行く時はいつも「いっこだけ」のお約束。

 今日もしっかりそれを守って、どれにしようか吟味に吟味を重ねるまなたん。
     アレコレナヤムノヨネ・・・・

 結局選んだのは、シャボン玉のセット。
 それもどこでも普通に売ってるようなもの。
 まなたんにとっては、これがパルパルのお土産になるみたいです

 大喜びで、レジへ「これくらしゃーい
 おかあしゃんもお友達のあさこちゃんへのお土産なんかを持ってレジへ。
 買った後は「おかーしゃんっ ありがとっ」と可愛くお礼を言われちゃいました
     オリコウサンニソダッテ・・・・

 おとうしゃんもお土産を買っていたんですが悩みに悩んで長いので、おかあしゃんとまなたんは椅子に座って休憩してました。
    オトウシャンカイモノ ナガイノヨネ

 おとうしゃんの買い物について回るまなたん。
 写真のサンバイザーがついたサングラスを一緒に買ってもらっちゃったよ。
    シッカリシテマス

 買い物も終わって、ホテルへ戻ったまなたんファミリー。
 ちょっとくつろいで、夕食をとろうとレストランへ。

 ごはんどきというのもあって、エレベーターは私たちが乗って満員になっちゃったので、最後に乗ったちょっとかっぷくのいい人が乗ろうとしたとき内心「大丈夫」って思ったんだけど、その人はかまわず乗ってきたの。
 そしたらまなたんが


  「ぶーっっ」

 
って、ブザーのまねをしていうものだから乗り合わせた人は爆笑☆

 一体そんなのどこで覚えたのぉ?????
     オシエテナイワヨッッ

 今日も楽しいまなたんと一緒のおかあしゃんとおとうしゃん
 misyakoさんが心配してくれていたおかあしゃんの体調もすっかりよくなりましたよ

 さぁ、明日はおうちに帰る日です。
 一体なにがあるのやら・・・。

 「まなたんと旅行♪最終日」へ続く

     






 
   

 

べろべろ うーん!

2006年02月28日 | まなたん語録
 去年のちょうど今頃のまなたんです
 日テレのアンパンマンテラスへ行ったときの写真です
 今と比べると、髪の毛が短いですね。
 表情もちょっぴり違うような気がします。
    アノコロハコドモダッタノヨ~

 今との違い、分かりますか?

     
 ところで、まなたんは最近トイレに行く時にしまじろうのトイレの歌を歌うんですが、その歌は

 ♪う・う・うんうん うんち
  でろでろ うーんっ
  でろでろ うーんっ
  でろでろ でろでろ 
  でろでろ うーんっ
  でたでた うーんーちっ

って歌なんですが、 まなたんが歌うと

 ♪う・う・うんうん うんち
 
 ここは一緒なんですよ。

 でも、この後は・・・・・・



 ♪べろべろ うーんっ  ベロベロ?!
   べろべろ うーんっ  ナンデッ?
   べろべろ べろべろ  ドウシテ?
   べろべろ うーんっ  マダイウカ?
   でたでた うーんーちっ デタノネ?

 になっちゃうんです

 べろべろされても困っちゃいますよね

 またまたまなたん語録が増えちゃいましたよ

 まなたん今日で3歳と7ヶ月になりました



♪ぴなんちぇ♪

2006年02月23日 | まなたん語録
 今日はとっても暖かかったですね
     ポカポカヨ~

 花粉症歴二十数年のおかあしゃんは、先週から薬を飲み始めたというのに、今日はお外に出たらくしゃみの連発
     ドウニカナラナイノォ~?

 なんてこったい!ですキーッ!!

 と、いうことで早めにおうちに帰って今日もおやつを作りましょう
      ソウシマショウ

 今日はおかあしゃんもまなたんも大好きなフィナンシェ
 途中お砂糖が足りなくて買いに走るハプニングもありましたが、まなたんも生地をまぜまぜしてさぁ!焼きましょう☆
      ヤキマショウ

 フィナンシェを焼いてる時にちょっとお片づけしようと思って、まなたんのシールを捨てちゃったのよ。そしたら
「まだ、のこってるでしょぉー ふえーんっ
 だって、1枚しかないよ、いいよ、捨てちゃいなよ。
「ふえーんっ だめぇーっ、 だめぇーっっ、 ぴなんちぇーっ!」
 ぴなんちぇとはまなたんごでフィナンシェのことです☆
「ぴなんちぇーっ、ぴなんちぇーっ
もう、すっかりシールのことは忘れちゃったみたいです
 

  ソワソワ (((ヤケタカナ?   マダヨ、マダ))) ソワソワ

 ・・・・・・・・待つこと20分・・・・・・・・

    チーン☆      ハッ!!


 焼き上がりのあつあつをいただくまなたんです
 本当は時間たってからの方がしっとりしておいしいんだけどね

 今日もおいしいおやつタイムでした
 今度は何をつくろうかな。

      

♪おいしいパンをつくろう♪

2006年02月21日 | まなたん語録
 今日はおかあしゃんも初めてのパン作りに挑戦しました☆

 この間のピザ生地で発酵の仕方はなんとなく分かったので、本を見ながら作ってみることにしました。
    ウマクデキルカナ?

 一次発酵が終わってから、ちっちゃく切った生地をまなたんに渡してあげて
「こねこねしていいよ」というと大喜びで

 ♪おいしー ぱんを つくろーよー♪
 ♪おいしー ぱんでー どーしよっかなー♪

 ジャムおじさんとバタコさんの「おいしいパンをつくろう」という歌を勝手に歌詞を変えて、歌いながら楽しそうにこねこねしてくれました

 しまいには
 ♪おいしー ぱんでー しんーでしまうっ♪

 ・・・・・・ 死ぬのかよっ

 恐ろしい歌になってしまいましたが、何とかこねこね完了。
 
 二次発酵した後に、さぁ!焼きましょう☆
     ヤキマショウ!

 さてさて、気になる出来上がり&お味は・・・?

 もちろん、おいしかったです

 今日作ったのはツナのくるくるロールとツナを乗っけただけのパンとチョコチップおめめパンです。
 名前は勝手に付けました
 チョコチップおめめパンはまなたんがこねこねしてくれた、だ円の生地にチョコチップを乗せただけのもの。

 焼きたてを、いっただきまーす

 初めてにしては上出来
 これからも、いろんなパンを作ってみたいなーと、思います