goo blog サービス終了のお知らせ 

まなたん日記

まなたんの元気いっぱいの毎日を日記にしてみました。あまりにも親バカすぎて呆れてしまうかもしれませんが、許してやって下さい

まなたんと海!2日目

2006年07月29日 | まなたんおでかけ
 今日もとってもいいお天気でした
 まなたんは本当に晴れ娘ですね

 今日もいっぱい遊びましたよぉ
 海からあがったところをパチリ☆
 手前がまなたん。うしろの白いラッシュガードを着てるのがおとうしゃんです
 

 お昼過ぎまで海で遊んだ後は、近くの道の駅へ行って回転寿司を食べました。
 1時間後には晩ごはんが待っているので、ひとり2、3皿でやめておきました。
 でも、その前にもたこ焼きを食べたりアイス食べたりしてるのよ
 つくづく大食いなまなたんファミリーです


 今日お泊りしたら、明日はおうちに帰る日です。
 明日は何をしようかなぁ・・・
 
 まなたんと海!最終日へつづく

まなたんと海!

2006年07月28日 | まなたんおでかけ
 いいお天気でしょ
 去年と同じ、大好きな外浦海岸に海水浴にやってきたまなたんファミリーです
       ウミィ~ッッ!!
 
 そういえば、去年もまったく同じ日に海水浴に来ていたのですね・・・
 しかも、ちょうどブログをはじめて1周年。
 なんだか、今日はちょっと特別な日みたいです

 さてさて、やっぱり今回も前日の夜から出発して毎回恒例の「道の駅」を利用しました。
 今回は伊東マリンタウン。
 ここはスパとかあるんだけど、着いたのが夜中だったのでやってませんでした
 次回は是非!!

 前回は初日は白浜海岸で遊んだんだけど、すっかり外浦がお気に入りになっちゃったおとうしゃんとおかあしゃん
 今回は初日から外浦にお泊りすることにしました。
 
 心配だったお天気も、てるてるぼうずと晴れ娘まなたんのおかげでいいお天気
 海には霧がかかっていたけれど、空は晴れてなんだか暑くなりそうです

 海に着いたら、さっそく今回のために用意した日よけのおうち、浮き輪、それに新兵器の水鉄砲つきボートをふくらまして、さあ!!遊ぼう!!
     レッツゴーッッ!!

 遊んだ後はおなかがすいちゃいますね。
 焼きそばを食べてるまなたんです。

 去年はお水が怖くて、お砂遊びばっかりだったまなたんも今年はどんどん海の中に入って遊んでます
    ((((( ワーイッ 

 そして、期待の新兵器に乗ってぷかぷか~♪
 水鉄砲はすごいよく飛んで面白いんだけど、進むのがやっぱりいまいちでした
      カンデンチダモンネ・・・

 まなたんはボートに乗って遊ぶよりも、お水の中を歩いたりするのが好きみたいです。
 他の子は興味津々で見てるのにぃ・・・・・
 仕方ないから、おかあしゃんが乗ってパチャパチャ遊んでました

 海に入ってちょっぴり寒くなっちゃったら、今度はお砂遊びやお魚とり。
 ちっちゃなお魚を追い回したり、砂のお山を作ったりして遊ぶまなたん。
 ほとんど休憩なしよ。本当にタフな子です。
       エッ?


 いっぱい遊んで、お泊りする民宿へ行ってお風呂に入りました。
 外浦はホテルとかが1、2件くらいしかなくってほとんどが民宿なの。
 田舎のおばあちゃんちに来たみたいで、楽しいんですよね♪

 お風呂に入ったあとは、下田の駅周辺へお出かけ。
 お買い物をしてる途中に遊びつかれたまなたんはねんねしちゃった
       スヤスヤ・・・・

 あららら

 結局、晩ごはんのときもねんねしちゃってて夜の9時過ぎに起きました。
 おにぎりを作っておいたので、夜中にお腹がすいたときようにかったお惣菜と一緒におにぎりを食べたまなたんです。

 明日もいっぱい遊ぼうね

 さてさて、なおなおさんに画像をいっぱい載せる方法を教えてもらったので、さっそく試してみました
 とってもわかりやすかったですよ。
 本当にありがとうございました

 まなたんと海!2日目へつづく 

 


じーじのお墓参り☆

2006年05月04日 | まなたんおでかけ
 じゃがりこじゃがりこ・・・・、寝起きでちょっぴりご機嫌ななめのまなたんです。
 じゃがりこ食べてちょっとづつ機嫌よくなってきてます。

 今日はおとうしゃんの実家に行って来ました。
 去年の5月2日、じーじ(おとうしゃんのおとうしゃん)が亡くなったので、あーちゃん(おとうしゃんのおかあさん)、ちかちゃん(おとうしゃんのおねえさん)と一緒にお墓参りに行きました。
     ミンナデブーン

 お寺に着いて車を降りると、まなたんはちかちゃんと最初おててをつないで歩いていたのですが、じーじのお墓の近くになるとぴゅーっと走っていって迷わずじーじのお墓の前に。
     タッタッタッタッ(((((    凸←ジージノオハカ
     
 何回かお墓に来たことがあるのですが、今までじーじのお墓を間違えたことが一度もないまなたんなのです。
      ビックリ!!

 ちゃんとわかってるんだねぇ。
 まなたん、すごいね。
      エヘヘ

 お墓にお水をかけて、周りの植木にもお水をかけて、お花をあげて、お線香をつけておててをあわせてじーじとお話・・・・。
 まなたんも「ゆっくりねんねしてね」とお話してお墓を後にしました。
       ネンネシテネ 凸

 まなたんにはじーじが死んじゃったこと、わかってるのかなぁ。
 死ぬということを説明するのは難しいけれど、でも、病院なんかの骨のポスターとか見て
「あ! じーじだー!!」って言ってるから、骨になっちゃったっていうのはわかってるみたい。
 
 去年、お棺の中で寝てるじーじを見て「おきなしゃい!」って一生懸命言ってたのを思い出しちゃった。
       


 それからね、車に乗ってるときにちかちゃんがまなたんに
「おかあしゃんのお腹にいたときのこと、覚えてる?」って聞いたら
「うん、あしょんでたの」って言ったの。
「なにして遊んでたの?」って聞いたら、
「おにごっこ」って。
      マテーッ   (((キャー

 妊娠後期にお腹の中のまなたんのおしりがおかあしゃんのお腹の前の方にあって、ここがおしりってわかりやすかったの。
 で、おとうしゃんが、お腹の中のまなたんのおしりの部分ををさわって「つかまえたっ!!」って言って遊んでたら、まなたんがおしりを引っ込めて、しばらくするとまたおしりが出てくるから「つかまえたっ!」って遊びをしてたんだけど、そのことを鬼ごっこって言ってるのかなぁって。
      ソウナノォ?

 こじつけといえばこじつけなんだけど、胎内記憶ってあるらしいからもしかしたらまなたんのそれも胎内記憶のひとつなのかもって思ったら嬉しくなっちゃった
 
 お腹の鬼ごっこのことも、じーじが死んじゃった時のことも、ゆなちゃんのお引越しのことも、大きくなるにつれてもしかしたら忘れちゃうかもしれないけれど、全部おかあしゃんが覚えていて、まなたんにこんなことがあったんだよってちょっとずつ教えてあげたいと思ってます。

 長くなっちゃったので、この辺で・・・☆

なっちゃんちへ♪

2006年04月29日 | まなたんおでかけ
 よっぽど眠かったんでしょうね

 昨日の夜のまなたんです

 晩ごはんのあとまなたんは大好きなポチたまを見てたので、ちょっとパソコンをしてたおかあしゃん。
   カタカタッ       ワンワン

 なんか静かだなぁ・・・・・と思ったら、

      ハッ

眠ってました・・・・・・
     スヤスヤ・・・・

 この左手は、一体何をしようとしてたんでしょうね?
 DVDでも観ようとしてたのかしら・・・
        ワスレチャッタ・・・

 さて、今日はなっちゃん(おかあしゃんのおかあしゃん)ちに行ってきたおかあしゃんとまなたんです。
 まなたんの肌着とパンツ全部にミシンでお名前を刺繍してきました。
        ガンバリマシタ
    
 朝から出かけて帰ってきたのは夜の10時でした。
 夕方ちょっとねんねしちゃったので、まなたんは今さっきねんねしたところです。 
 
 今日は疲れちゃったので、この辺で・・・・
        

 

☆くるくるおひめさま☆

2006年04月09日 | まなたんおでかけ
 きれいなチューリップと一緒にパチリ☆

 今日はおとうしゃんの会社の人の日舞を見に行って来ました。
     キョウハ クルマデ~

 日舞なんて初めてだからちょっとわくわく
 誘ってくれた人はなんと家元さんなのです。
     イエモトデスッテヨ~

 日比谷公園の駐車場に車を入れて、ちょっとお散歩しながらホールまで行きました。
   ブラブラトオサンポ

 お天気もいいし、寒くもなくて気持ちがいいね
 まなたんは元気元気ではしゃいじゃってます☆
 
 受付を済ませてお弁当をもらって、楽屋へ行ってごあいさつ
 まなたん1度会ったことある人なので、ちゃーんとごあいさつできたのよ
 
 出番はまだまだ先なので公園でお弁当を食べることにしました。
   ♪~ピクニックゥ~

 出かける前に、まなたんが
「ねーねー きょーはー どこいくのぉー?」というので、
     ドコイクノー?

「お姫様がね、くるくるくる~って踊るの見に行くんだよー」と教えてあげると
     クルクルクル~ッテ

「えー? おひめさまー? くるくるくるーってー?」
  オヒメサマ?クルクル?

お姫様になりたいまなたんは
「まなたんも おどりたいのー」と案の定言ってきたので
     オドリタァ~イ

「それは・・・ちょっと、だめかなぁ・・・・・」というと
     オドルノォ?

「やだー おどりたいのー いいでしょー?」頑張るまなたん
     オドルゥオドルゥ

「おとうしゃんに聞いてみたら?」とごまかすおかあしゃん
     ゴマカスゴマカス

 おとうしゃんに「練習しないと踊れないんだよ」と説明されて、踊れないんだと納得してくれたようです。
     ハァ・・・

 公園をお散歩してるときも
「ねーねー、はやくおとーしゃんのくるくるーってみにいきましょうよー」って踊りが見たいみたい

 でも、まなたん、おとうしゃんじゃないよ。お姫様だよ。
 おとうしゃんは踊らないよ

 そしてホールに行くと、おとうしゃんの会社の人がぞくぞく。
   ハジメマシテー

 みんな、まなたんを見て「可愛い」って言ってくれたので嬉しかったです
 でも「お父さん似かしらー?」だって・・・・・
   オカアシャンニモ ニテルモン・・・・・・

 踊りを見てる時にも他の人が「待ってましたー!!」と叫ぶのをまねして
「まってー!! いましたーっっ!!」と叫んだり、とっても楽しんでいました
   トチュウアキチャッタリ シタケド~
 
 家元さんの踊りが終わって、一緒に写真を撮ろうと楽屋へ行くと、さっきお化粧前に会ったときと顔が違うのでまなたんビックリして泣きまくり

 舞台用のお化粧だからね そりゃビックリですね

 なんとか写真を撮って、会社のみなさんにごあいさつして、帰りにごはんを食べて帰ってきました。
   ミンナオツカレサマデス

 今日は疲れたので、すぐにねんねしちゃいました
 明日はいよいよ入園式です☆