
名残りの秋を探して淡路島へ ジャネットも一緒にね
今年は秋が短く冬が早くやってきそう と 冷え込んではいたのですが早起きして淡路島へ ...

イングリッシュガーデンの晩秋
前回の続きです 日照りが強すぎてフィルターなしでの撮影でハレーション気味ですが 台風の被害もあったのでしょうかバラ園咲いていることは咲いてるのですが あまり綺麗な花が無...

イングリッシュ―ガーデン 収穫の秋
今朝はかなり冷え込みましたが日中は小春日和で気持ちが良い 青空に誘われて琵琶湖柳が崎のイングリッシュガーデンへ出かけてみました 向こうには琵琶湖が見え 湖畔のガーデンです...

美山から小浜へ
美山かやぶきの里で満開の白い蕎麦の花をまじかで見て 遠目でも近くでも咲いているのを見たのは初めてです ちょっとピントがあまあまですが。。。 ...

京都美山かやぶきの里 秋風景
京都市内からでは数十キロ 車で走って渋滞なければ2時間弱という距離でしょうか? 美山かやぶきの里 以前からずっと行ってみたかったところです 平成5年に国の重要伝統的建造...

京阪特急プレミアムカーに乗って
京都と大阪を結ぶ京阪電車 連休の1日 出町柳駅より大阪(淀屋橋)まで久々に乗りました 出町柳橋から眺める賀茂川 鴨やサギも憩います 正面は北山の山並みです ...

琵琶湖ミシガンナイトクルーズ 続きです
この数日めっきりと朝夕涼しくなってやっと秋の気配を感じていましたが 日中はまだまだ このまま秋はやってこないでしょうね ...

琵琶湖ミシガンナイトクルーズ
もう8年も前の夏でした 琵琶湖で外輪船ミシガンのナイトクルーズに行き 台風一過の清々しい風に吹かれました その時は夕空も綺麗だったし もう一度乗りたいのりたいと思いつつ...

涼やかなハンドベルの音色にとっても癒されました
ガーデンミュージアム比叡ではこの日はハンドベルのコンサートが開催されるとか クレオメやルドベキアの丘をもう少し登ります ...

一時の涼を求めてガーデンミュージアム比叡へ
ニュースで聞くと東日本は大変気温が低くなっているようですね 引き換え西日本はまだじりじりとした猛暑でした でも午後になると少し風がそよぎ出していい感じ!!! ...