
今年5月に咲いていたツルバラ
今日やっとやっと大まか予定のバラの冬作業終了です!!! まだ取りこぼしはあるけどぼつ...

ジュリアが開花しました♪
イギリス生まれのハイブリッドです 今までの挿し木苗がイマイチ元気がないので大苗をお迎えしました このシックな色合いは私には大変魅力的❤️ まだ気温も低くておそるおそる開...

再びジュリア
2日前にアップしたところですが 今日はこんな姿に なんとも美しく整ったハイブリットなんでしょ!!! 根強い人気があ...

夢香&グラス・アン・アーヘン
バラを育てるようになってもう何年にもなりますが バラほど手がかかるお花はないと育てた経験者はおっしゃいます 咲くまでも咲いてからも大変です それだけに咲いた時の喜びはひ...

デユセス・ド・ブラバンとジキタリス
オールドローズ 中輪四季咲き ティーの香り(乾いた紅茶の葉)がします マイガーデンでは他に比べて早めのスタートですが ようやく花がしっかりとしてきました 楚々とした表情...

通り雨に潤う
昨日はぴーかんの真夏日 いつまでも上がらない気温だったのにまたまたこの暑さ 今年のバラは調子が狂いがち 日中はコガネムシの攻撃からバラを守ってやらねばと 虫取りに追わ...

プリンセス・シビル・ド・ルクセンブルグ
バラの成長には3〜5年かかると聞いています 品種によってでは私の育て方 それよりも年数がかかってるのかもしれません ちなみに5年目くらいかな? やっと我が家にも定着し...

はいからというバラ
夏日が続いてヘトヘトになりかけていたけれど←バラも私も 夜半の雨で一息つきました 満開の鉢バラはデッキに移動させ ...

ワンコとバラ
我が家のペット犬 ジャネット 犬種はウェリッシュコーギーです イギリスの皇室でも可愛がられているようですが 我が家のジャネットはきっとアメリカ経由で渡ってきているのか ...

アイスバーグの枝変わり二種
アイスバーグの枝変わりです 正統派のホワイトはまだ咲き出したところです マイガーデンでは他の2色...