
真夏でもよく咲くバタースコッチ
真夏のストロベリー・アイス 今回も今週のGOOなブログに選んでいただき ありがとうございます! 多くの方に見ていただくのはブロガーとしても嬉しいことですね ...

はいからとノックアウト
昨年お迎えしたはいから 黒赤色からワインレッドに移り変わる色合いということですが 夏の色はこんなです 少し前にはうどん粉が出たりもしていましたが この酷暑の中で...

可憐に咲いたプリンセス・クレア・ド・ベルジックの2番花
オランダ ヤンスベック社作出のシュラブ系 四季咲きです オランダへ旅した時に帰国してから記念にお迎えした バラです ベルギーのプリンセス クレア姫ですね ...

まだまだバラ時間
今年の春バラ 気温が低い状態でのスタートでした 毎年と咲く順序がちぐはぐで肥料の効き方が遅いのか早いのか 寒い大気の中でチリチリになっているものも多く見かけました その...

カフェオレ色のF&Gローズ いおり
紅いバラも素敵ですがシックな色合いの品種も心惹かれます この春咲いてくれたF&Gローズ いおり なんとも色も形も素晴らしく 香りこそ控えめですが まさに私の好み!!! ...

真っ赤のハイブリッド ラ・マルセイエーズ
友人からもらった挿し木苗のハイブリッド まだ8号鉢で育てていますが やっとやっとエレガントに開花しました ...

イングリッシュローズ ジュード・ディ・オブ・スキュア 遅めの開花です
イギリス デビッドオースティン社のイングリッシュローズです 深いカップ咲きのコロコロした花は香りが高く中輪四季咲き性で お気に入りの一つです この春は蕾が小さくちゃりち...

フレンチローズ ナエマ&ビェドゥ
2本植え込んだナエマ 1本がカミキリムシに入られて☆に。。。 替わりに植え替えたビエドゥ どちらもデルバール社作出です 香りが抜群のナエマ 香水のゲランからもらった...

フレンチローズ フランス・アンフォなど
デルバール社のフレンチローズ フランス・アンフォ フランスの情報という意味だそうですが詳細はわかりません ...

つるバラをリセット
昨日の雨 梅雨入り宣言出ていないのに 梅雨末期に降るような激しい雷雨が何度も襲い 満開のバラ 気がかりだけどこれだけはどうしようもないですね ...