
ニュアンスカラーのいおり&パパメイアン&シャテロゼミサト
F&Gローズのいおり バラの殿堂入りの黒バラ代表 パパメイアン そしてデルバールのシャンテロゼミサト ...

クレパスキュールの秋色
クレパスキュール オールドローズ ノアゼット系 四季咲き 香りはティー香 昨年の10月にもアップしていましたね こちら このバラは秋色が気に入っています 春は他の...

夏?秋?マダム・フィガロ
ほんとはこの時期には咲かさない方が良いのでしょうね きっと デルバールの大輪四季咲き(といってもこの時期だし中輪かも) 香りはローズをべースにアニス レモンと...

イングリッシュローズ ジュード・ディ・オブ・スキュア
この夏はいえこの夏もと言って方が正しいでしょうか ...

夏のカフェ
この酷暑の中で咲くコルデス社のカフェ 中輪四季咲き ブッシュタイプで...

夏のバラ ローズ・シネルジック
この酷暑の中 マイガーデンで咲いているローズ・シネルジック ...

今年のピエール・ドゥ・ロンサールは
バラの殿堂入りを果たしたフランスはメイアン社作出のピエール・ドゥ・ロンサ...

ザ・フェアリー ラブリー・フェアリー パルメンガルテン・フランクフルト
今日は梅雨らしく しとしと時には強く雨が降り続いた1日でしたね 関東では水不足?関西では過剰気味? 均等には降ってくれないものですね ...

ビエドゥとナエマとキリテカナワ
ナエマ&ビエドゥー ...

ボウベルズのブーケ
今年も鈴なりに咲いてくれたイングリッシュローズのボウベルズ ...