
雨上がりに ジャンヌ・ダルク グラミス・キャッスル
昨日からしっかりと雨が落ちました 天気予報ばっちり当たりましたね! 予報を聞いて移動できる鉢バラはなるべく雨がかからないように移しました 水分も欲しがる鉢バラですが ...

アナエ アイスクリームの様に見えてきた
放射冷却だったようで今朝は植物の葉や花に朝露が付いていました こんな日は晴天になると聞いていますが 案の定秋晴れの1日でした ...

ピンクカクテール 秋バージョン
カクテルは殿堂入りしたバラの一つです その血をもらって愛らしいピンクで同じツルバラ まだ幼い苗なので数多くは無いですが 咲き出しました ...

お気に入りのバラ カフェ 秋バージョン♪
朝夕うんと過ごしやすくなり バラも徐々に秋色になって来ています 私の一番のお気に入りの品種 カフェ 春にもご紹介しました こちら 春に一杯咲いたから?二番花は咲かないの...

秋のエターナル
この春にお迎えしたエターナル 春も沢山の花にうっとりでしたが こちら 夏は休眠状態の株からまた美し...

ストロベリーアイス 春と秋
ストロベリーアイス 別名 ボデユールロゼ フランスデルバール作出 中輪四季咲き ...

夏のアナエ 爽やかオレンジ♪
今年の夏はらしくない夏? 関西では暑さはさほどでもないのに湿度が高く 曇りも多くて日照不足気味でした 雨も良く降り 手入れもしたくても出来ない時期が長く 溜息ばか...

ピエール・ガニエール&フランス・アンフォ
7月はマイガーデンは百合の季節ですが 終盤にかかり咲き出したカサブランカ 白やリオネグロ などまた咲き揃ったら アップしましょう ...

挿し木苗のシャンテロゼ・ミサトが咲きました
梅雨明け宣言は関西はまだですが九州地方の一部は発表されたようですね 明けたら明けたでまた猛暑の連日がやってくるでしょうけれど 湿度が下がる分少しは不快指数もダウンしてくれ...

ロサ・オリエンティスシリーズ シェエラザード咲きました
日本の育種家が長年に渡る努力で作られているバラの品種 ロサ・オリエンティスシリーズ 海外からの素晴らしいバラは一杯! でも日本の気候は苦手というものも多いようで この...