居酒屋飛松の後

沖縄で色々な出会いや出来事がありました
これからもずっと青い空、青い海
そして人々の笑顔が溢れます様に

11月も今日で終わり

2013-11-30 04:06:11 | Weblog


いよいよ那覇マラソンも明日になりました

県外からの参加者も今日、沖縄入りがピークになりそうです

家が那覇マラソンのスタート地点に近いため、ゼッケンを貰い帰宅するジョガーが今日も見れそうです

家周辺のホテルや民宿も今日明日は満室の事でしょう


明日からは12月に入り、年の瀬です

1年を振り返ると、いつもこの時期は「1年はあっと言う間だったなあ」と思っています

ただ、今心配事は、家族が風邪気味と言う事です

急に寒くなり、今週はずっと寒かった

暖かくして、暖かい物を食べ、体を温めないと行けませんね

皆様も、風邪等で体調を崩さないように気を付けてください

寒いです

2013-11-29 12:40:41 | Weblog
本当、沖縄も冷え込みが厳しくなって来ている

咳が止まらず、鼻水も出る

服も着込むようにはしているけれど

鹿児島でも雪が降ったとニュースで出ていた

沖縄も寒いはずだね

沖縄は、17,8度あっても寒い、風が冷え込みをより一層にする

こんなに11月のおきなわって寒かったかな?





那覇マラソン

2013-11-28 10:18:10 | Weblog
いよいよ今年の那覇マラソンも近づいて来ました

街にはたくさんのジョガー達が本番に向け練習をしています

僕は出ませんが、知り合いや職場の人など出場する人は意外に多いです

僕の人生の中で、長距離を走った記憶と言うのは10kmも無いと思います

それなのに42,195キロも走り切ると言うのは想像も付きません

全国的に見ても、なかなかフルマラソンの走る機会などないので

1度は挑戦してみたいです

来週の日曜日にスタート予定です、楽しみなスターターは今年は「MAX」になりました

本番直前ランナーんーの皆様、くれぐれも怪我だけには気を付けて過ごしてください

ミカンはこの時期美味しい

2013-11-26 04:33:56 | Weblog


今週も始まりました。先週は、会社の飲み会が火水土と3日あり、きつかったです

今週も火水は会社で、土は野球の忘年会があります

控えるかしないと体が持たない

ただ飲み過ぎてしまうので僕の場合は

12月もかなりのペースでなんだかんだと、飲み会のスケジュールが入っている

皆様も、この時期、会社や友人関係などでの飲み会の席が多いと思いますので

体調の崩さぬ程度で、過ごしてください

ビタミンの豊富なミカンは。この時期体を癒してくれる

昨日は疲れて寝てしまったので

2013-11-25 10:08:56 | Weblog


今朝起きると、雨が降っていた

その瞬間に、「布団を干したままだった」と愕然とした

見るのも嫌になる、かなり雨も降っている、天気予報も1日雨である

「あ~あ」と思いながら、また洗濯して干し直す

沖縄も冬になると風が強く冷たく感じる

僕が住んでいるアパートは、築年数ははっきり分からないけど、30年はいっていると思う

なので、隙間風も何箇所かあり、家の中に吹き込んで来る

毛布と掛け布団を用意しないと、体調をすぐに崩す

2週間前ぐらいからは、毛布を出して寝ていたが、掛け布団も用意しようと

日曜日は天気が良かったので、干していた

でも、小学校の祭りで疲れたなあと思いながら、掛け布団を干していたのを完全に忘れ寝てしまった

それが、この結果、雨に布団が濡れると言う事に

今日は、雨なので乾きにくいだろうなあ


皆様も気を付けてくださいね

連休も終わりですね

2013-11-24 19:54:11 | Weblog
あっという間に終わりを迎えます連休と言うのは

11月も最終週である

今日は、娘の小学校のお祭りがあり、朝から準備等で頑張った

3年生のブースは「ゲームコーナー」で風船をダーツで割るゲームとボールを投げて商品を倒すゲームだった

朝から途切れることなく、小学生が来ていてくれた

商品景品も結構豪華で、みんな「ほしい」と言ってくれていた

僕が小さい頃は、地域のお祭りはあったが、小学校でお祭りと言うのは無かった

各学年や、地域の方々、部活動などの各ブースもそれぞれ頑張っていた

飲食もあったので、ゆっくりベンチに座り談笑していた

毎年恒例の大抽選会も大変好評で、「キャーキャー」と言う声が上がっていた

こうして、小学校の父兄や先生、地域の人々が一丸となって盛り上げるお祭りは大きな意味があると思います

僕も、少しながら、お手伝いをさせて貰い、たくさんの笑顔を見れて幸せな気持ちになりました

来年もまた楽しみである

土日は連休

2013-11-23 10:56:40 | Weblog


最近は連休が多いように感じる

それはそれで、良いのだが。

寒さも厳しくなり、油断するとすぐに風邪を引く

今夜は、会社の社員の研修と慰労会がある

営業の人とは、毎週飲んだりして話もしている

だけど、事務員や他の社員の人とは何故か?今まで、飲んだりした事がなかった

家も遠い人も居たり、仕事の時間も内容も違う物同士だったので

だけど、たまにはこんなのも無いと話す機会が無いからなあ

今夜はどうなるのか?楽しみである

沖縄尚学全国制覇

2013-11-22 04:20:10 | Weblog


神宮球場で行われた各地域の優勝チームが戦うトーナメント戦で

沖縄県初となる優勝を決めた沖縄尚学高校野球部

しかも7回まで、8-0という展開で負けていた

5本塁打を浴びる一方的な試合展開

このままで終わるのではないかと思っていいた人も多い

しかし、後半沖尚打線が大爆発、なんと9点をもぎ取り逆転勝利

諦めない気持ちと、集中打を浴びせた沖尚野球部ナインに「あっぱれ」

センバツ大会も非常に楽しみにしています


水曜日です

2013-11-20 09:03:34 | Weblog
やってくれてます沖縄尚学高校野球部

神宮球場で行われている全国大会、沖縄尚学の野球部が沖縄県勢16年ぶりの決勝戦進出

16年前は沖縄水産高校が準優勝に終わり

長い間、沖縄県の悲願達成は待たされていた

去年は春の選抜大会で、開会式直後の試合に負け、夏は1勝止まりの沖縄尚学高校野球部

この神宮球場での決勝に勝ち優勝し、春の選抜に望んでほしい

沖縄の野球が、また1つ歴史を作る

大いに期待しています


ガンバレ沖尚野球部