9/30(金)
今日は出社の日。
普段は電車を乗り継ぐのですが、仕事が定時で終わったので
途中の上野駅まで徒歩で移動してみました。
蔵前から御徒町へ歩き、そこからアメ横通りを経由して上野駅へ。
トータルで25分くらい。
大通りの路線を歩くので、比較的歩道も大きく歩き易そうでした。
涼しくなってきたので、早く帰宅できる日は歩くのもいいかも?
帰宅すると、奥さんからマロンが昼過ぎに、てんかん発作をおこしたと教えてもらいました。
写真は帰宅後の夕食時に撮影したマロンです。
Blogを更新中の現在は、少し足元がおぼつかないですが
自力で歩き食欲もあるようなので、少し安心しています。
錠剤の薬が飲めそうだったので、今回は発作中に口へ錠剤を入れ
数分後に治まったそうですが、飲んだと思った薬が口から床へ落ちていたんだそうな。
念のため、もう一度口へ入れ飲み込んでもらったそうです。
何となくなのですが、台風が発生するタイミングで奥さんは片頭痛に。
マロンも今月2度の発作、台風の影響って体にもあるのでは?と
調べてみると、気圧の変化に関連がありそうな記事を見つけました。
犯人は台風なんですかね?
今月台風が7つも発生しているので、原因がそうであれば体調への影響も大きいと思います。
気象はコントロールする事はできませんが、原因らしい事を想定して
対策や用心はできると思うので、気圧の変化などに注意していこうと思います。
ワッちゃん、最近は遊びたがり君&甘えん坊さんになっています。
こんな感じで、あぐらの中へ入りたいとアピールして
グイグイ入ってきてくれます。
嬉しい反面、私は両足を全開にするハメに
長時間続くと腰にきます
「にほんブログ村」に参加しています
ポチっと して頂けると嬉しいです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます