3日は、朝が寒かったので職場へは
ユニクロのダウンジャケットを羽織っていきました。
街中でも、何人か着ている人を見かけましたが
薄手のパーカーを着ている人も、多く見かけました。
この時期、中途半端に寒いので、着ていく服って
悩みものですね
冬物で思い出しましたが、
リビングには、まだ扇風機が置いたままでした。
そろそろ、片付けしなきゃ
この前、灯油を買いに行ったついでに、車の給油をしました。
半分以上、まだガソリンが入っていたので、そんなに
入りませんでしたが、後で燃費を計算してみたら
良い結果だったので、メモしておきます。
走行距離 183km
給油数 13.3リットル
燃費 13.75km(1リットルあたり)
我が家の平均的な街乗りの燃費は、
7~9km程度なので、今回のはとても良さそうです。
車内だと暑くも寒くも無いので、エアコンも
点けないといった燃費には良い時期ですが、
停車から始動する時、アクセルを 1500回転以上を
上回らないように気をつけたのが、良かったのかなぁ?と
思います。
アクセルの操作でも、燃費はずいぶんと変わるようですね
「にほんブログ村」に参加しています
ポチっと して頂けると嬉しいです