我が家の旧型のVOXYがリコールの対象になったので、近所の
ディーラーに行ってきました。
今回のリコール内容は、ガソリンタンクの取り付け方法に問題が
あるそうで、左右に揺られるような道をよく走るような場合、
タンクに亀裂が入るかも?・・といった内容でした。
顔見知りの担当の人に聞いたら、トヨタ全体で10数台の報告があった
ようですが私のエリアでは無く、ほとんどの車は緩衝材を新たに付けて
揺れに強くする作業だけとのこと。
症状を確認してもらったところ、問題もなく1時間程度で作業も完了。
ついでに、少し気になっていた2件を相談してみました。
1.車の鍵(キーレス)のボタンの表面に傷が付いてるので対策用の
キーへ交換
2.後部座席用のスライドドアのノブが硬くて開きづらい
結果、どちらも保証範囲のようで無料で交換してくれる事になりました。
交換は、GW中にできるそうです。
担当の人を含めて、いつも気持ちよい対応をしてくれるので安心してます
待ち時間で、担当の人をドライブレコーダについて雑談をしていたら
これから発売されるナビには、ドライブレコーダの機能が付くようですね。
最近、我が家の車にもドライブレコーダを付けようか考え中なのですが、
その場で再生する機器がないのでどうしたものかな?と思ってましたが、
ちゃんと新しいシリーズでは考えられているんですね
ディーラーに行ってきました。
今回のリコール内容は、ガソリンタンクの取り付け方法に問題が
あるそうで、左右に揺られるような道をよく走るような場合、
タンクに亀裂が入るかも?・・といった内容でした。
顔見知りの担当の人に聞いたら、トヨタ全体で10数台の報告があった
ようですが私のエリアでは無く、ほとんどの車は緩衝材を新たに付けて
揺れに強くする作業だけとのこと。
症状を確認してもらったところ、問題もなく1時間程度で作業も完了。
ついでに、少し気になっていた2件を相談してみました。
1.車の鍵(キーレス)のボタンの表面に傷が付いてるので対策用の
キーへ交換
2.後部座席用のスライドドアのノブが硬くて開きづらい
結果、どちらも保証範囲のようで無料で交換してくれる事になりました。
交換は、GW中にできるそうです。
担当の人を含めて、いつも気持ちよい対応をしてくれるので安心してます

待ち時間で、担当の人をドライブレコーダについて雑談をしていたら
これから発売されるナビには、ドライブレコーダの機能が付くようですね。
最近、我が家の車にもドライブレコーダを付けようか考え中なのですが、
その場で再生する機器がないのでどうしたものかな?と思ってましたが、
ちゃんと新しいシリーズでは考えられているんですね
