今日は、10時頃からお天気が回復しました。
その為か、暑い。昨日と同じで、ちょっと動くと汗ばんできます
その中、2日ぶりにお散歩に出掛けました。
土手に上がると、コスモス街道と名付けられた場所があります。
近くの男性が土手を耕し、コスモスを育ててくれました。
この季節、とても奇麗に咲きそろいました。
昨日のサラの写真の場所がそうです。
今日も、写してきました。


サラとその場所に行って写していた時、コスモスを育てた男性がご近所の奥様方と見にいらしてました。
その方の奥様は、私と自治会の役員を一緒しましたが、その場所にはいらっしゃいませんでした。どうしてるかな?
サラも、コスモスと一緒に

その後、何時もの土手を散歩して、帰りにお友達の家に寄りました。
土曜日に、お姑さんの納骨をされましたので、様子見に寄りました
長患いのお姑さんを見送り、祭壇もなくなって、精神的な物が心配だったのです。
しかし思ったより元気で、考えても仕方がないと思ったようで、安心しました
そこで、サラなんですが、♀なのに、、、さか○が…
♀でも、そうなのでしょうか?
私に飛びついてくるのですよ。
びっくりで、多分そう言う行動だと思うのですが、、良く分かりません。
事によると、じゃれているのかとも思います。??
余り飛びつかれましたので、足の太ももの所がサラの爪痕が付いて、青ズミってました。
なんてこった


途中サラに飛びつかれ、万歩計が空き、カウント出来てませんでした。
多分
7000歩 1時間40分

その為か、暑い。昨日と同じで、ちょっと動くと汗ばんできます

その中、2日ぶりにお散歩に出掛けました。
土手に上がると、コスモス街道と名付けられた場所があります。

近くの男性が土手を耕し、コスモスを育ててくれました。

この季節、とても奇麗に咲きそろいました。
昨日のサラの写真の場所がそうです。
今日も、写してきました。


サラとその場所に行って写していた時、コスモスを育てた男性がご近所の奥様方と見にいらしてました。

その方の奥様は、私と自治会の役員を一緒しましたが、その場所にはいらっしゃいませんでした。どうしてるかな?
サラも、コスモスと一緒に

その後、何時もの土手を散歩して、帰りにお友達の家に寄りました。

土曜日に、お姑さんの納骨をされましたので、様子見に寄りました

長患いのお姑さんを見送り、祭壇もなくなって、精神的な物が心配だったのです。
しかし思ったより元気で、考えても仕方がないと思ったようで、安心しました

そこで、サラなんですが、♀なのに、、、さか○が…

♀でも、そうなのでしょうか?
私に飛びついてくるのですよ。

びっくりで、多分そう言う行動だと思うのですが、、良く分かりません。
事によると、じゃれているのかとも思います。??

余り飛びつかれましたので、足の太ももの所がサラの爪痕が付いて、青ズミってました。

なんてこった



途中サラに飛びつかれ、万歩計が空き、カウント出来てませんでした。
多分
7000歩 1時間40分
もうそろそろ時期も終わりですかね・・・
あらサラちゃんどうしたんでしょうね
♀でも多少ありますよね
内は、去勢してから全くなくなりましたよ
もしかして遊び感覚で真似してるのかな
お友達の方も少し元気になられてよかったですね
いきなりは、無理だけど段々元気になられるよう願ってます
♀でも、少しは有るのですか?
今回、初めてです。びっくりしました。
サラは立ち上がり、その時とてもじゃれていて、私のシャツの袖を噛んだり、顔をなめたりしていました。その最中、そのような形になったので、実際はどうなのかは分かりません。
しかし♀でもあるのであれば、もしかしたらそうなのかもしれません
帰り道は、大人しく時々私の様子を見ながら、気にしているように歩いてくれました。
サラは、去勢はしてません。考えたのですが、一度手術してますので、止めています。
また色々と教えて下さいね。