最初に、昨日のコスモス街道で撮った、サラのへん顔載せます

今日も、ちょっと暑い日となりました。
午後から、郵便局に行きたいので、散歩は同じ時間に家を出ましたが、何時もより早歩きをしました。
思いのほか、疲れますね。
今日、後ろから来た車の方に「コスモス街道はどこですか?」と聞かれました。
昨日も、
のご夫婦に、聞かれましたっけ
画像でも載せましたが、土手に咲くコスモス50m~100m位の長さだと思います。
今日聞かれた家族の方は、地方紙に載ったとの事で、わざわざ80歳越えていると思われる曾おじい様を見に連れてきてました。
小さいお子さんもいらっしゃり、4世代のように見受けられました。
良いものですね。
しかし、おばあさまでしょうか?
「こんな少ないのですか?」とおっしゃいます。
新聞で見ると、長く一杯のコスモスに見えるのでしょうね
残念だって言う表情を見て、私は一生懸命作った方の事を思い出し、何か切なかったです
6000歩 1時間弱

今日も、ちょっと暑い日となりました。

午後から、郵便局に行きたいので、散歩は同じ時間に家を出ましたが、何時もより早歩きをしました。


今日、後ろから来た車の方に「コスモス街道はどこですか?」と聞かれました。
昨日も、


画像でも載せましたが、土手に咲くコスモス50m~100m位の長さだと思います。

今日聞かれた家族の方は、地方紙に載ったとの事で、わざわざ80歳越えていると思われる曾おじい様を見に連れてきてました。
小さいお子さんもいらっしゃり、4世代のように見受けられました。

良いものですね。

しかし、おばあさまでしょうか?
「こんな少ないのですか?」とおっしゃいます。

新聞で見ると、長く一杯のコスモスに見えるのでしょうね

残念だって言う表情を見て、私は一生懸命作った方の事を思い出し、何か切なかったです

6000歩 1時間弱