goo blog サービス終了のお知らせ 

きゃばきゃば

モカ&みく&まみのドタバタ日記

馬子にも衣装

2006-01-31 20:38:21 | みく
チョーカー似合います~?
みくぞーの正体知ってると笑えるよね。

モカにも戴きましたが目の下の傷が治ってからね。

ビッチさん ありがとう!


さくらちゃん

2006-01-08 23:10:09 | みく
今日はパピーズが遊びに来た。
meさんちの桃子が出産したトライっ仔3頭。
もうむちゃくちゃ可愛い~!!
パピー特有の匂いが溜まらない~!

仔犬さんが嫌で逃げ出したいみくを無理矢理「待て」させて
恐らくmeさんちに残るであろう”さくらちゃん”と並んで記念撮影。
こんなに大きさが違うんだね~
改めてみくも大きく成長したんだなぁ。。と。

みくったら・・目の前にパピーを差し出しても
決して視線を合わそうとはせず逸らしちゃうんだもん。
そんなに嫌なのかい??

ちなみに。。モカさんは隣の部屋の椅子の上に避難。(^_^;)

さくらちゃん
お散歩デビューしたら一緒に遊ぼうね~♪

雪遊び

2005-12-22 21:43:27 | みく
念願の雪遊びしました~

朝から断続的に降ってる雪が
遂に夜に入って本格的に。。

夕飯後にみくを誘って家の前で遊びました。
モカは誘ったけど・・拒否されました。(笑)

ウサギのように跳ねて遊ぶみく。
写真では躍動的な感じが撮れなかったけど。。

普段なら車が通るのでリード無しでは
怖くて出せないけど今日は解禁。

あ~~明日はもっと遊べるのにね。
私は明日から3日間 出勤です・・・


酸っぱ臭い・・

2005-11-19 23:58:55 | みく
みくぞー 17日の夜以来吐いていない。
どうやら快復している様子で一安心。
心配して下さった皆さま 有難うございます。

食欲は最初からあったしね。
吐いても食欲だけはあるってすごいなー
だから快復が早いのかもね。

この2~3日 閉口してた事がある。
みくぞーの耳の飾り毛が酸っぱ臭かったこと・・
濡れたタオルで拭いたくらいじゃなかなか臭いは取れない。
ザバザバ洗いたかったけど悪化させるのが怖かったし。。
臭いのはコチラが我慢すればいいだけのこと。
慣れれば結構マニアックな香りだし・・(^_^;)

でも今日の午後 暖かい時間帯に耳毛の先だけ洗った。
もうハグハグしても良い香り。


しかし。。
私の部屋にやって来る度にPC机の下に行って
クンクン念入りに臭いを嗅ぎ振り返って
「お姉ちゃん 何だかココ臭いよ~」と
目で訴えるのは止めて欲しい。
原因はアンタだってば~!

リクエスト

2005-11-16 23:47:26 | みく
今日、某情報番組で紹介してた外国の話。

病気で壊死しかかった肢を切断か・・って際に
愛犬がペロペロ根気良く毎日4時間以上舐めていたら
奇跡的に回復し切断を免れたそうだ。

血流が悪くなり壊死しかかってたんだけど
舐める事で皮膚に適度な圧迫と暖かさが加わり
血流がよくなり壊死が止まったのではないか?
って事らしい。

そうか~
舐めて血流が良くなるものなら
みくぞーに是非お願いしたいものだ。

右肩から首筋、後頭部にかけて
むちゃくちゃ重くて痛くて死にそう。
まるでボーリングの球を肩に乗せてるよう・・

一晩中肩から首筋を舐めて血流良くしてよ~!
そこなら喜んで許す。

でもね・・
奴が好んで舐めるのは唇。
そこだけ血流が良くなり過ぎてもね・・・(^_^;)

事情を判って理解してくれたら嬉しいんだけどなぁ。。

鶯の糞とみくの目ヤニ

2005-11-13 23:15:00 | みく
毎朝、起きるとみくぞーが「おはよう!」の挨拶をしてくれる。
顔をスリスリ~&ペロチューしてくるのだ。
愛い奴じゃの~♪なんて喜んでると・・

今朝も頬に何か付いてる感触が。。
みくぞーの目ヤニがべっとり付いてた。
きゃぁ~~!ばっちい~!

でも・・・ふと思う。
確か”鶯の糞”って美肌効果があるんじゃなかったっけ?
一見するとばっちい~モノが貴重な効果があるなんて・・
意外と意外!研究されていないだけで実はワンコの目ヤニにも
美肌効果があるかもしれない。。

うん。。
明日から目ヤニを何気にシミの上に乗せてみようかな?



『ウグイスの糞』  ネットで調べたら・・

その糞には豊富に酵素が含まれ顔面に塗布する事で角質層が柔らかくなって
小皺が取れたり肌のキメが細かくなる・肌のくすみが取れて色白になる事から
古くから美顔洗顔料として人気がある。
「うぐいすの粉」として市販されているものがそれで、
これらはウグイスそのものの粉末ではなく、ウグイスの排泄物の粉末では在るが
この酵素には脱色作用もあるため着物の染み抜きにも利用される。


最近・・

2005-11-08 23:47:15 | みく
ビビリ度が増してる気がするみくさん。
何でもかんでも怖いらしい。

今日もコーヒー煎れようとしたら。。
尻尾巻いて逃げていった。
なんで??
コーヒー豆の袋を持っただけなのに。。

輪ゴムを取ろうとしてたからかな?
えっ?輪ゴム怖いの??

粘着テープも怖いみくさん。
宅配便が届き箱を開封するのも怖いらしい。

怖いものが多いってことは便利な時もある。
先日、牧野池公園に行った時。。
公園の緑が見えると興奮してしまうみくさんだが
口の横(頬の部分)に粘着テープを
少し貼り付けたらピタッ!と叫び声が止まった。
凄い威力だ~

みく ワクチン接種

2005-11-07 23:55:58 | みく
今日はまた岡崎まで外出だった。
中途半端な時間になったので会社に戻らず直帰しちゃった。

んで、早めに帰宅出来たのでワクチン接種に行ってきた。

超ビビリ~のみくさん
病院の駐車場に着いたら震えてた。

いつもはモカと一緒なんだけど
今日はみくだけ連れてきたから不安だったの??

診察台の上に乗せたら震えが更に激しくなった。
しかも出来るだけ小さく丸くなってる。
ホントに情けないくらいビビリ~なんだから・・

でも注射打ってる時もキャン!とは鳴かないんだよなぁ。
すごく大袈裟に鳴く仔もいるらしい。

あれ?
もしかして。。。
みくさんの場合、恐怖で声も出なかったりして・・(^^ゞ

やっちゃったらしい・・

2005-11-05 23:47:57 | みく
帰宅してまみ母から報告を受ける。
みくぞー 遂にやっちゃったらしい。

ナニをやったのか?

「盗み食い」← 実は初めて!

昼間「ペチャペチャ」と言う不審な音を聞いたまみ母。
またモカが吐いたのか?と思い音のする部屋へ。。
(モカは吐く前、気持ちが悪くなるとペチャペチャするから)

応接間でその光景は繰り広げられていた。

テーブル《高さ20cmくらいのローテーブル》に手をかけて
必死で柿を食べるみくぞーさん発見!

実は熟し過ぎてちょっとドロドロに近かった柿。
まみ母は柔らかい柿が苦手なので放置してあったのだ。
それを口《舌》だけを使って上手に食べてたらしい。
普通サイズの柿が既に4分の1になってたそうだ。

柿は食べさせた事一度も無いのにね。
テーブルには他にも林檎や梨が乗ってたのに
手はつけられず何故柿だけ???

熟し過ぎて甘い匂いを放ってたのかな?
それとも少し皮が弾けてたのかしら?

先日牧野ヶ池公園で落ちてる柿を舐めてたっけ?
そこで味を覚えたの??


先ほど布団の上で仰向けに大股開きで寝てる
みくぞーさんにインタビューしてみた。

「美味しかった?」
「満足??」

何も答えてはくれなかったけど
みくぞーさんの顎の下には
柿色の汁が固まった跡・・・(笑)