
以前から水冷エンジンのラジエターにちょこちょこチップが跳ねて来て、若干凹みが確認出来ていましたので、これ大きな石が当たったら一発アウトやな〜って感じていました。
ailexpressのダイレクトメールが来ていたのを何気なく閲覧していたら、おぉ~、ラジエーターガードあるやんか!
何で私が欲しいパーツをDMで知らせてくれんのか?
若干気になるところですが、これは買いやな〜ってな訳でポチりました!

今日午後に届いたので、早速取り付けようと思いましたが、オスネジごエンジン側にある為、本格的に周りのパーツ(タンク、ハンドル周りなど)を取り外さないと付けられないと判明!
ん〜今日はパスして、もう少し暖かい日にジックリと取り付けようと思います
あと、赤いクランプ左右セットで、約2,500円くらいなので、ついでにポチりました!

これは素晴らしい仕上げで、赤いアルマイトも綺麗な仕上げで大満足!

ほんでもって、何とアジャスター機能、転倒破損防止の可倒式でした!
買っといてしらんかった!(笑)
可倒式ラチェットはこんな感じです



ちょっと分かりにくいですかね~
アジャスター機能のセットは、明日走行後に報告します!
でも、何よりも注文してから年末年始で約2週間で中国から届くこと!
あと、仕上げがかなり良い事は驚愕します!
国産品ならば、10倍前後するでしょうから、日本メーカーさんは負けてられませんね!
中華製の追い上げが凄い事を再認識しました!