飛んでルクセンブールクぅー♪

日本よりもっと小さな国へ来ちゃった私の奮闘記。

うっひょっひょー(´∀`)

2016-12-28 00:34:23 | 生活
ルクセンブルク語を始めた当初の目的をふと思い出しました
それは「Bommy(おばあちゃん)とおしゃべりすること」

日本の両親の祖父母はすでに他界してしまっていたので、
このおばあちゃんが私の唯一のおばあちゃんなのです

この80歳超えのおばあちゃん、ちょースゴいんですよ
お酒をよく飲み・・・(この前のクリスマスディナーではワインをグラス5杯 
食事をよく食べ・・・(入れ歯だけど 笑)
耳もしっかり聞こえ・・・(冗談めちゃめちゃ言います
とても驚異的なおばあちゃんなのです

去年の今頃はまったくルクセンブルク語が話せなくて、
おばあちゃんがせっかくいっぱいおしゃべりしてくれているのに、
何を言っているのか全く分かりませんでした・・・

それがすごく悲しくて・・・
それがきっかけで、「おばあちゃんとコミュニケーションとれるようになりたい」って思ったのが
私の目標となったのです

「相方の国の言語だから勉強したいな」っていうかわいい理由など決してなく、
Bommyが私のやる気の源
はい私、相方よりBommyのこと愛しちゃってますから(笑)

そんな私は、実は昨日のラクレット・ランチのときに、
おばあちゃんと2人きりでおしゃべりできたのですムフフ

まぁ内容としては大したことはなく、
 「ルクセンブルクの買い物は高い」
 「おばあちゃんの眼鏡は1000ユーロする」
 「おばあちゃんの入れ歯は2000ユーロする」
 「アルマーニジーンズは200ユーロする」
 「日本の魚は新鮮で安いが、ルクセンブルクの魚は高くて鮮度はあまり良くない」

なーんていう「値段が高い(笑)」っていうことが話題のしょーもない会話でしたが、
私にとっては大きな進歩

誰の通訳も介さず、誰の力も借りず、
本当に2人きりでおしゃべりしたのです
とても嬉しかった

でもその反面、まだまだだなぁと痛感
当たり前ですよね、まだ1年しか勉強してないので、
そんなに簡単にすべてを理解できてたら、誰も苦労はしません

おばあちゃんはシンプルな言葉でゆっくり説明してくれてたので、私にも理解できたのですが、
やはりネイティブが自然なスピードで話される他の人たちの会話にはまだついていけなくて、
自然と頭の中が真っ白&空っぽに・・・
お坊さんのように頭の中が「無」になり、思考停止(笑)

もう1年がんばったら、もっと会話ができるようになれるかな?
今回のおばあちゃんとの会話は単語をつなげただけの拙い文章だったので、
来年にはもっと驚かせるぐらい成長していたいです
(というか、1年に1度しか会わないわけではないんですけどね

そんなおばあちゃん。
12月29日が誕生日で、その日はお誕生日会があるのです

こんな年末に生まれただなんて、
にぎやかなのが気になってお母さんのお腹から出てきちゃったのかな?
クリスマスで大忙しだっただろうに、誕生日の準備は大変だったろうなぁ(笑)

実はまだ誕生日プレゼントを決めてなくて・・・
今日か明日には決めないと

この時期イベントが目白押しでてんやわんやな我が家
日本にいたときより忙しいよぅ・・・
ぬくぬくしたコタツでみかんを食べて、ゴロ寝・・・なんてする暇ないぞ~
(んだからこっちにはコタツがないのか←そんなわけではない 笑)

みなさまもあと5日の2016年、一緒に走り抜けましょう

怒涛の毎日・・・((+_+))

2016-12-27 02:46:39 | 生活
みなさま、クリスマスはどのように過ごされましたか~?
恋人と・・・家族と・・・楽しい時間をすごされたのでしょうか?

私は我が家で家族で集まるディナーが24日にあり、
その準備に終われとりました
とっても忙しかった~

昨年も我が家でクリスマスディナーをやったんですよね~
こっちのクリスマスのご飯のメニューとかルールとかまったく分からないし・・・、
でも「まぁ、一回ぐらいならがんばろう」と乗り越えた私。

今年は誰んちで集まるのかなぁ~と思って相方に聞いてみたところ・・・
「うちで集まるよ?」とサラッと言う相方。

はぁ~そんなん聞いとらんし
おまけにさらに聞いたところ、
これから毎年のクリスマスは我が家で集合だそうな・・・

こういう重要なことについて、妻に事前の相談はないのか
一人で決めるっていったいどういうこと
そりゃーキレましたよ

だって、家族が集まるって、やっぱりストレス感じるし・・・
しかもご飯の準備とかいったいどれだけの準備をすればいいのか・・・
おまけに我が家に人が来るってことは家も掃除しないといけないわけで・・・
やることが多すぎる~

そんなことをアイツはよく考えもせず、一人で決めたのよさらっと。
バカじゃないのー
そりゃーキレない理由はなかろうもん

いつまでも怒ってても仕方ないので、
そのエネルギーを準備に回しました・・・
やらないといけないことは目白押しでしたからね

去年はいろいろな種類の寿司を作ったんですけれど、
今年は3種類だけ。
(あまりの忙しさに写真を撮り忘れましたごめんなさい

 1)サーモンの巻きずし
 2)サーモンときゅうりの巻きずし
 3)千切りした人参の巻きずし

Bommy(おばあちゃん)は1年で一回、私のところでしか寿司を食べないらしいです
そもそもルクセンブルクは内陸なので、年配の方々はたいがい肉を主食としてます。
魚を食べる機会がなかなかないうえに、生魚はあまり好まないようです。

おまけに魚は運搬費用やそもそもの物価も相まって、べらぼーに高い・・・
この前魚屋に行ったときにホタテ貝の値段を確認したところ、1kg59ユーロとのことでした。
これを日本円に換算すると、1kg7,195円

ちなみに日本だと北海道産で3~4000円が相場のようですよ
約倍の価格なんですけどー
あまりの高さに目がまわり、倒れそうになりました・・・

そんなわけで、サーモンだけを購入。
でもそんなお寿司をとても気に入ってくれたようで、
「あなたの作るお寿司はおいしいわ~」と言ってたくさん食べてくれました
私の存在で彼女の考えが変わったのなら、嬉しいもんですね

私を含め、8人で集まったのですが、
今年のメニューは、片付けも簡単なミートフォンデュに決定
(ちなみに昨年はチーズフォンデュでした

この聞き慣れない『ミートフォンデュ』が一体どんなものかというと、
チーズフォンデュのチーズが油に変わり、
パンやイモなどの具材が肉に変わっただけです~
簡単にいうと、肉を揚げて食べるって感じですね(笑)

牛肉、子牛、鶏肉をそれぞれ2キロ買ったのですが、
もちろん大量に余りました(笑)
っていうか、どう考えても買いすぎだろ
なぜに相方はそんなにヒョロ男なのに、肉を買うのか・・・さっぱりよー分からん
(↑ヒョロ男は関係ない 笑)

そんなこんなで、他人に肉を分け与えたり、
我が家で消費したりしてやっとなくなりました・・・

そんなわけで「もうしばらくは肉は見なくてもいいかな」と思いきや・・・
26日は相方の叔母の家でラクレットでランチ。
毎年恒例の行事です

この馴染みのないラクレットですが、こちらでは結構一般的。
もともとフランスの料理なのですが、
その昔、フランス領だったり、ドイツ領だったりしたときの名残でいろいろな料理が食べれます
きのこやハム、ソーセージなどを小さなフライパンに乗せた上にチーズをかぶせて、
とろりとなったら出来上がり

とてもおいしかったのですが、
なんせチーズ食べますからちょーこってり・・・
肉明け後のチーズはきつかった・・・
もうしばらくは肉料理はいいかな・・・

そうそう
24日にお昼ご飯を食べていたときのこと・・・
なんとビックリ
・・・銀歯がとれました(笑)

歯医者さんにすぐにでも行きたかったのですが、
なんせクリスマス休暇中のルクセンブルク。
歯が治るまでしばらくかかりそうです

おかげで今は奥のほうの歯がすきっ歯。
硬いものを食べるとちょうどその歯の歯肉に当たって痛いので、
反対の歯で食べるようにしてます

近いうちに歯医者に行くことになると思うのですが、
まだルクセンブルクの歯医者にはお世話になったことがないので、
正直ちょっとドキドキ。

とにもかくにもクリスマスディナーがやっと無事に終わって、
一安心しました

De Chrëschtbeemchen('ω')ノ

2016-12-11 20:30:03 | 生活
タイトルのChrëschtbeemchenですが、
ルクセンブルク語でクリスマスツリーを意味します
読み方としては、クレシュトビームシェン

待ちに待った、我が家にもやっとクリスマスツリーがおいでなさった~
いや~なんて遠い道のりだったんだ

いつも朝に「今日行こう」と言われてその気にさせた私を、
夕方になってから「今日は仕事で無理だ」とか「今日は風邪ひいてるから無理だ」と言われ、
連日フラれまくった私・・・
でもやっと一昨日買いに行ってきたんです~

今年のツリーはデカい
脅威の2m越え
そして何と言っても、安い(←これ重要笑)
昨年のツリーの3分の2の値段で買えました
去年のは50ユーロ近くしたんですから・・・
高けぇ~よ・・・

買ってきたその日にデコレーションしてライトアップ~
今年の我が家のツリーです↓


でも気づいてしまった
我が家のツリーの飾りは少なすぎるってことに・・・
今まで小さいツリーしか飾り付けしたことなかったので、
うちの飾りが足りない~足りない~(笑)

あまりにも寂しいので、
友達にもらったアヒルの飾りをつけときました
美的センスゼロの我が家ならではのアンバランスさ・・・
そのうち、お菓子とか飾り付け始めるのではなかろうか?(笑)

ってなわけで、買い足したい気持ちはやまやまなのですが、
来年の飾りは青色をベースにしようとすでに決めているので、
今から赤の飾りなんて買いたくない・・・

クリスマスの飾りはクリスマスが終わったら、どえらいセールになるらしいのです
なので、その時に大量買いするつもりです
それまでガマン

でもやっぱり隙間が気になる・・・
仕方ないから透明とかシルバーとか無難な色を買い足そうかなぁ~
あんまりこういう芸術的センスがないので、困っとります
誰かアドバイスをください

どーでもいいことですが、
このツリーの根っこの部分がどうなってるのか気になりませんか~
実はただ木を支えているだけではないのです
水をいれて、生け花と同じように飾っています~
私はこっちに来て、初めてこのことを知りました

木だって生きてますもんね。
水がなかったら、1か月も生きてられないよ

さてさて、このかわいーく飾りつけられたクリスマスツリーたちですが、
クリスマスが終わるとどうなるのか
知りたいでしょう、そこのアナタ

実はクリスマスツリー廃棄日があるのです(笑)
所定の日にごみ収集車(ツリー回収車?笑)が回収に来ます
その日は道端に回収待ちのクリスマスツリーがごろごろ並んでます
結構おもしろい光景

ちなみに去年の回収日は1月8日だったので、
今年も同じぐらいに回収に来るのではないかと予想しております
クリスマスツリーも儚い命なのです・・・

そういえば
オーストラリアにいたときは1月末までツリーを飾っていましたよ
さすがに2月までは飾ってる人はいませんでしたけど(笑)

知り合いのイタリア人はクリスマスの4週間前にクリスマスツリーを購入する習慣があるそうです
うちの相方に聞いてみたら、「そういうルールあるらしいね。でもうちはそんなの関係ないから。」だって。

みんな同じクリスチャンのはずなのに、国が違うとルールも違う・・・
「一体どのルールに従えばいいんだ」と叫んだ私。
「みんなそれぞれ自分のルールに従えばいいんだよ」と相方。

・・・そんなんルールがあってないようなもんじゃんかー
そんなんだから、ルールを守らない人が増えるんだよ~
ルールを決めてくれ~
(きちんとルールを守りたい日本人ならではの悩みかな

ビバ☆リトル・ヤーパン(*´▽`*) 2

2016-12-08 04:43:53 | 旅行
再び行って参りました、デュッセルドルフ
前に行ったときと同じメンバー(我が家2人と相方の友人2人)で3時間かけて日帰りで行ってきました~

今回の目的はもちろん日本食材の買い出し
一番の目的は米。

こちらの方々、結構ジャガイモ食います
我が家の場合、2週間に1回のペースで1kg消えます・・・

でもこちらに住むことになったからといって、
いきなりイモ好きになったりしませんよ(笑)
私はほとんど食べないので、1kgはほぼ相方の消費量です

3*年、日本で染み付いた「米魂(?)」はそうそう簡単に消えませぬ・・・
しかも私はおかずはなくてもいいから米食いたいぐらいの「米LOVE人間」なので、
米がないと生きていけません
そんなわけでお米は必須なのです
マイライフ・マイライス
(意外と面白い標語ができた 笑)

さてさて、まずは腹ごしらえということで、
お寿司を食べに日本食レストランへ

この前食べたときにとてもおいしくて、
また行こうといっていたお店に行ってきました

・・・が
期待していた寿司がメニューになく、不思議に思った私たち。
聞きましたよ、わざわざ店員さんに

どうやら日に応じて寿司があったりなかったりするそうです。
今回は残念ながら、寿司がない日だったみたいですね~

残念でしたが、せっかくレストランに来たので、私たちは刺身定食を頼みました。
相方も文句をブーブー言いながら食ってました
「そんなに文句言うなら、私が食べるから寄こせ」と言ったところ、
「自分で食べるから」だって~

寿司はないっていってるんだから、仕方ないじゃーん
口の中にお米と刺身が入ったら、お寿司と味は同じでしょ~
そんなに言うなら、自分で寿司握れよ
(でも口には出しませんでしたよ、面倒くさくなるのは目に見えてたのでね

腹ごしらえをしたところで、買い出しに出発~
お店を2店ハシゴして、買いまくりましたよ

ルクセンブルクにも3店ほどアジア食材店はありますが、
品揃えが全然違います
価格もやはり高め。
日本食材などを買うときにはドイツに行かれることをオススメします

そうそう
おそらく誰もが不思議に思っているであろう、価格の違い・・・
日本で買うのと、こちら(ドイツ)で買うのと一体いくらぐらい違うのか
おおまかに調べてみました
(お店によっても多少違いますし、個人的なものなので、あくまでもご参考に・・・)

 醤油 
   855円(6.99ユーロ)

 気仙沼産のお米5kg 
   6051円(49.50ユーロ)

 カリフォルニア産の日本米10kg
   4157円(34.00ユーロ)

 おでんの詰め合わせセット
   1,650円(13.50ユーロ)

 梅干し200g 
   428円(3.50ユーロ)

 蒸し焼きそば麺5パック
   575円(4.70ユーロ)

 ふりかけ 
   245円(2ユーロ)

 キットカット 
   727円(5.95ユーロ)

 ポッキー宇治抹茶味 
   581円(4.75ユーロ)

(12月8日付レート換算)

さらっとこんな感じです。
日本産のお米、異常に高いですね・・・
実はこの米、相方の友人が買ってました・・・
でも我が家はさすがに手が出ませんでしたよ
今度日本から帰ってくるときには、米を大量に持って帰ってこようかな

後日聞いたところによると、
今回は元気がなかった私のために、
相方の友人たちがデュッセルドルフ行きを提案してくれたそうです

相方の友達なのに、私のことまで気にかけてくれるなんて・・・
思わず泣いちゃいました
(最近、涙腺弱いんだから~やめてくれ~笑)

私が元気がないときに連絡をくれて、
私の話を辛抱強く聞いてくれる日本の友人たちにも感謝です

いい人たちに出会えて、私は本当に幸せ者ですね~
みんな、いつもありがとう~