goo blog サービス終了のお知らせ 

ふーちゃんの 小窓

 思いのまま・感じるままを
 ページに綴っていきたい・・・

名物・そして一言

2017-08-12 09:08:54 | 日記

鹿児島名物・・・しろくまでございます。

と言いたいのですが

これは、こぐまと名付けられたミニサイズですね。

ひとりで山形屋デパートに来ています。

教室のレッスンを終えての帰りです。

煉乳がタップリかけられて、独特の美味しさです。

孫たちと一緒だったらよかったなぁ~と思いながら・・・

 

階を上がり渡り廊下にありました。

カワちゃんに会いましたよ。

美しい~  お値段は10万8千円!

きっとステキなお家へいくのでしょう。

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 ・・・ひと言・・・うつに悩む周りの方々へ

 勿論 その人の抱える悩みはそれぞれが違うでしょう。

 その状況を受け入れてもらえない立場こそ

 辛いことはないと思いますね。

 家族ならお解り下さると思いますが

 仮病扱いの言葉を発したとしたら

 ご本人はどんなに辛いことでしょう。

 治るもの又治ろうとすることさえ絶たれ

 どうあっても治るはずがありません。

 ご家族周りの方々お願いです。

 やさしさを倍にして接して上げてください。

 愛に包まれることの大切さをご理解くださいませ。

 完治したならば

 私はあなたへ その幾倍も愛をお返ししたいのです。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お野菜・そして一言

2017-08-09 18:53:41 | 日記

 今は、どこにでもあるお野菜ですが

恥ずかしいことながら

これまでに、作ったこともない

大いなる、落ちこぼれであります。(>_<)

今朝も、近所の方から頂きました。

偶には留守中に、玄関の前に置いてあったり

よーくあります。

隣近所、屈託のないお付き合いが嬉しいですね。

見事ななすびには、ビックリです。\(◎o◎)/!

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 ・・・ひと言・・・うつに悩む方へ

 原因遭ってのことでしたが

 気分は 沈み込み

 何をする気にもならない!

 眠りにつけない・眠れない辛さ!

 唯々 ボォーとしているだけの日々・・・

 思い出します。

       ^^^^^^^^^^^^^^^^

 決して 心の病は人ごとではありません。

 早めに 医療機関を受診することです。

 躊躇っていたって 決して良いことはないと思いますね。

 そのためらいに ストップをかけるべきです。

 恥ずべきことでもなく

 ましてや 隠すべきでない病なのです。

 私は私なのです。

 治るのです・どんなに嬉しいことでしょう。

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝶・そして一言

2017-08-05 15:23:50 | 日記

 

一匹の蝶が庭の片隅に舞っておりました。

全て同じ蝶ですよ。

カメラを近づけても逃げません。

裏の模様がきれいです。

眠たいのです。

 傷めた羽でも わたしは今を生きています。

台風には 充分お気をつけください。                  (撮影 2日)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  ・・・ひと言・・・うつに悩む方へ

 思い出します。

 入院中に親しくなった友

 ふーちゃんより 遅くではありましたが

 退院した彼女は ご主人様の元へ帰られました。

 その後は ランチを共にしたり

 あれやこれや 語られることは

 やはり 病のことになります。

 今では 彼女を戦友のように思えてなりません。

      ^^^^^^^^^^^^^^^^^

 思いもしなかったであろう 心の病を

 引き延ばすのではなく

 事実を事実と認め

 早めに カウンセリングを受けることだと思います。

 ふーちゃんのように 彼女のように

 あなたにも 楽しい未来が待っているのですよ。

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新米・そして一言

2017-08-04 15:22:28 | 日記

 ロケット基地のある南種子町では

7月21日、新米コシヒカリの出発式の模様が

ニュースで報道されていました。

夫の故郷から、今日も届きました。

香りが好いですね。

彼に大きめの器に盛って

報告しながらお供えしました。

10㌔のお米は、ご近所へ2㌔づつお配りです。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 ・・・ひと言・・・うつに悩むかたへ

 眠れない日が 何日も何日も続き

 益々神経を ピリピリにしていきました。

 「眠りたいときに寝ればいい」

 そんなやさしい彼の言葉

 自分史に書き入れていますが、思い出しますね。

 うつは、その原因を取り除き

 不眠症にならないことに尽きると思いますね。

       ^^^^^^^^^^^^^^^

 心の病になろうなんて あなたは思いましたか?

 ふーちゃんも そんなことなど思ってもいなかったのです。

 でも ズルズルと入り込んでいったのです。

 早く気付くことです。 家族へ話すことです。

 自分が一日も早く 快復するための手段なのです。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノッポ・そして一言

2017-08-02 16:50:55 | 日記

ふーちゃん宅の車庫は娘の車が入り

ふーちゃんの車は、5件先の・お友達の車庫へ・・・

ここは、そのご自宅です。

毎年咲きます・ユリ科には間違いありませんが!

背高ノッポさん・どんどん伸びていきます。

ご理解いただけますか。(笑)

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 ・・・ひと言・・・うつに悩む方へ

 ふーちゃんが うつの真っ只中にいた頃

 周りとの 遮断を求めたい気持ちにもなっていました。

 自分だけの殻に 閉じこもっていたいからです。

 それは 如何にもならない

 当時のふーちゃんの姿でした。

        ^^^^^^^^^

 8月6日・夏期会員の社交ダンスパーティーがあります。

 うつが完治した年

 南種子町に住んでいたふーちゃん

 何か始めなければと思いついたのが

 社交ダンスでした。

 それは 平成8年のことです。

 週一回 1時間かけて

 西之表市の会場へ 通い続けました。

 鹿児島へ越してからは 

 サークル2か所・個人レッスン 現在も続けています。

        ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 こうした姿の ふーちゃんを信じられないと思います。

 焦らないで・ゆっくり・決して責めたりはしません。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする