さて、今年も早いもので、今日も入れてあと3日となりました。

市場に行き

4時前ではまだお客さんも来てませんが頑張りますよ〜❗😤

こちらもボチボチの人手。

屋台も出てましたね。
当ブログを見て頂いた皆様に感謝申しあげます。😌
私の場合、年末といば例年、お魚屋さんでの年末商戦です。(売る方で)
今年も今朝より

市場に行き

4時前ではまだお客さんも来てませんが頑張りますよ〜❗😤
今年は年末需要がある海産物がことごとく高いです。
値段が高くて苦戦した去年より更に高い❗😫
北海道での不漁、原油価格高騰、円安等、悪い事が重なり売る側としても心苦しく思います。😣
カニ、イクラなんかは去年の1.5倍から2倍の値段になってます。😵💫
今日は風が無く、ボチボチ人手があったのが幸いでしょうか。
あらかたお客様がはけた後に仕入れに同行します。

こちらもボチボチの人手。
年末恒例の

屋台も出てましたね。
明日も頑張ってきますよ❗😁
風が出る予報ですが、お客さん来てくれるかなぁ❓🤔
年末にお仕事お疲れ様です。
輸送や経済的コストの部分は高い時もあれば低い時もあるでしょうが、不漁や赤潮、資源の枯渇といった面は将来的なことも考えると不安になりますね。。
今年1年ありがとうございました。
来年3月か4月はまたホンモロコ行きましょう!
引き続きよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎え下さい。
お疲れ様です。
毎年毎年値上げ続きで、売る方としても嫌になってしまいます。
国産の物については不漁とか赤潮とかの環境問題もあると思いますが、輸入品(蟹なんかはほぼ全てですね)は政治的意味合いが強いみたいですね。
世界的に日本食ブームらしく、今まで日本人がほとんど食べてた物が諸外国でも需要が出来てしまったのも要因の1つらしいです。(苦笑
今年は色々お世話になり有難う御座いました。
来年のホンモロコ釣りにも呼んで頂けるのなら参加させてください!
リベンジしたいです~!(笑
良いお年をお迎え下さいますよう。