くうあり

自分なりの気付きを綴るブログ  

モヤモヤを言語化する来年の手帳

2021-12-12 15:11:00 | 表現すること
来年の手帳は、ジブン手帳の1日1ページタイプにしてみました。

11月に購入してから、来年のページをコピーして日付を直して練習書きしています。



上の方に目標とか夢を書きます。

時間軸の左側はTodoリストとか、見たもの聞いたことで心に残った言葉とかを書きます。

右側は予定と、実際にどう過ごしたかを大まかに書いて改善点を書いてます。
(夕食後にお皿を片付ける前にスマホを長く見てしまった!とか、○時までに自分がお風呂に入っていれば子どもを追い立てない余裕が出る、とか)

一番下の欄には日記です。子どもにこんなこと言ったけどどうだったかと振り返ったり、大きくなったけどスキンシップはまだまだ有効だ、とか思ったことを書いておくとなんとなく身につく気がします。

今まで、予定は手帳に、感情発露のノートは別にあり殴り書きしていました。

今後も殴り書きは継続しつつも、殴り書きの要点を一言でも手帳に書いておくと、見返した時に自分とか周りの人への理解が進みそうな気がしてます。

幼稚園に勤め始めた時に書いてた日案みたいだな〜って思っています。

日案とは、前日の幼児の姿をもとに、どんなことを大切にして過ごしたいかその日のテーマを決めて、どうしたらスムーズに楽しく生活できるか、○時に手洗い、○時に給食とか頭の中でシミュレーションしながらプランを立て、自分の保育を振り返り反省してまた次に活かすという、日誌です。

これを自分の成長を見守るつもりで😅少しずつでも自分が大人の階段を登れるように😭続けてみようと思っています。

相手が切羽詰まってる時はそっとして掘り下げないでおいて、落ち着いた時に声をかけたらケロッとしているとか、そういうパターンが見えてきてけっこう面白いし役に立っています。

パターンが見えてない時は、閉まってる扉をこじ開けようとして破壊してること多々ありました😅つい最近までやってました。気付いたからここから少しずつ変わっていけばいいかな。

綴(つづ)ることは生きること、と学校の先生が書いた本で読んだことあります。

モヤモヤを言語化していたら、確かに生きてる感じがしてきました☀️



*********************
WordPressでも記事を書いています。
「空あり kuu-ari」はこちらです(^^)/
**********************



コメントを投稿