今年もはや12分の1が過ぎてしまいました…。
で、書こう書こうと思いつつ書けずにいた、今年の目標を書いておこうと思います。
めざせ有言実行!ただし現実的に難しい部分もあるので、目標は10個設定(笑)。
これだけ書けば1つくらいはなんとかなるであろう。順不同。
1.健康診断or人間ドックに行く(できればガン検診も)
B社退職以来、一度も健康診断に行っていないことにはたと気付く。人間ドッグも30になった年に一度っきり。今年は年女、そろそろガン年齢。少しは気をつけねばね。
2.骨髄バンクのドナー登録&献血
これも前々からの課題。今のところふうこは大過なく成長していますが、病気と闘っているこどもはたくさんいるし、そのおかあさんたちの苦労を考えると何かしなきゃって思うんだよね。献血も久々にやるぞ。
3.無事故無違反
昨年は自損事故1回。ふうパパも同じ車で1回やったので、保険料がむちゃくちゃ上がってしまい、家計に響きまくりです(泣)。
スピード違反も夫婦とも1回ずつやっちゃったし。今年は無事故無違反でいくぞ!
4.こまめにカーケア
走行距離がそこそこある(年間25000キロくらい?)ので、洗車、オイル交換、その他やることも結構あるんだけど、ついつい怠りがち。
今年は、月に1回は洗車!そしてこまめにケアしてあげたいと思います。
5.新レシピに挑戦
主婦業も2年が経過(それまでも書面上は主婦だが、ほとんど家事らしいことはしていないので…)し、家事もちょっとマンネリ。
せめて好きな料理くらいは前向きに取り組みたいので、月に1回は新しいレシピに挑戦したいです。
6.お菓子作りに挑戦
そろそろふうこと一緒に台所に立ちたいので、まずはお菓子作りから。といっても、わたしもほとんど未経験だけどね(笑)。こちらも月に1回は作りたいなあ。
7.月額貯蓄額アップ
生々しい(というか恥ずかしい…)ので金額は書けませんが、生活にも慣れてきたし、ちょっとは貯金しなくちゃ、と思いますです、はい。
8.「○○をやった」と言える仕事
わたしの仕事はなんつうかフリーランスみたいなもんで、目標というのは設定しにくいのだけど、今年も何か1つは「○○ができた!」と思えるようなことをやりたいなあと。
あ、そうだ。年末に作った情報誌、新聞に掲載されました。地方紙ですが。いつまでHPに載ってるかわかりませんが、とりあえず。
9.時間の有効活用
前項ともかぶりますが、わたしは本当に自由に仕事をさせてもらっているので、ついつい怠けてしまったり、だらだらしてしまうのです。反省。
勤務時間の11時~16時は集中して働こうと、あらためて自律。
10.オメデタ
最後に書きましたが、実は今年最大のテーマ。がんばるぞ~ってのもどうかと思うが、がんばるぞ~。
目標を掲げて早々ですが、1ヶ月経過したので振り返り。ううむ、達成したのは4と5だけだなあ…。2月はがんばろう。やっと雪も降ったことだしね。

ふうこの保育園。もう春まで溶けない、のが例年ですが、今年はどうかなあ。
みなさんの目標もよろしければ聞かせてくださいな。切磋琢磨しましょう。
で、書こう書こうと思いつつ書けずにいた、今年の目標を書いておこうと思います。
めざせ有言実行!ただし現実的に難しい部分もあるので、目標は10個設定(笑)。
これだけ書けば1つくらいはなんとかなるであろう。順不同。
1.健康診断or人間ドックに行く(できればガン検診も)
B社退職以来、一度も健康診断に行っていないことにはたと気付く。人間ドッグも30になった年に一度っきり。今年は年女、そろそろガン年齢。少しは気をつけねばね。
2.骨髄バンクのドナー登録&献血
これも前々からの課題。今のところふうこは大過なく成長していますが、病気と闘っているこどもはたくさんいるし、そのおかあさんたちの苦労を考えると何かしなきゃって思うんだよね。献血も久々にやるぞ。
3.無事故無違反
昨年は自損事故1回。ふうパパも同じ車で1回やったので、保険料がむちゃくちゃ上がってしまい、家計に響きまくりです(泣)。
スピード違反も夫婦とも1回ずつやっちゃったし。今年は無事故無違反でいくぞ!
4.こまめにカーケア
走行距離がそこそこある(年間25000キロくらい?)ので、洗車、オイル交換、その他やることも結構あるんだけど、ついつい怠りがち。
今年は、月に1回は洗車!そしてこまめにケアしてあげたいと思います。
5.新レシピに挑戦
主婦業も2年が経過(それまでも書面上は主婦だが、ほとんど家事らしいことはしていないので…)し、家事もちょっとマンネリ。
せめて好きな料理くらいは前向きに取り組みたいので、月に1回は新しいレシピに挑戦したいです。
6.お菓子作りに挑戦
そろそろふうこと一緒に台所に立ちたいので、まずはお菓子作りから。といっても、わたしもほとんど未経験だけどね(笑)。こちらも月に1回は作りたいなあ。
7.月額貯蓄額アップ
生々しい(というか恥ずかしい…)ので金額は書けませんが、生活にも慣れてきたし、ちょっとは貯金しなくちゃ、と思いますです、はい。
8.「○○をやった」と言える仕事
わたしの仕事はなんつうかフリーランスみたいなもんで、目標というのは設定しにくいのだけど、今年も何か1つは「○○ができた!」と思えるようなことをやりたいなあと。
あ、そうだ。年末に作った情報誌、新聞に掲載されました。地方紙ですが。いつまでHPに載ってるかわかりませんが、とりあえず。
9.時間の有効活用
前項ともかぶりますが、わたしは本当に自由に仕事をさせてもらっているので、ついつい怠けてしまったり、だらだらしてしまうのです。反省。
勤務時間の11時~16時は集中して働こうと、あらためて自律。
10.オメデタ
最後に書きましたが、実は今年最大のテーマ。がんばるぞ~ってのもどうかと思うが、がんばるぞ~。
目標を掲げて早々ですが、1ヶ月経過したので振り返り。ううむ、達成したのは4と5だけだなあ…。2月はがんばろう。やっと雪も降ったことだしね。

ふうこの保育園。もう春まで溶けない、のが例年ですが、今年はどうかなあ。
みなさんの目標もよろしければ聞かせてくださいな。切磋琢磨しましょう。