Vivo come me.

今日一日を笑顔で過ごせたら最高。

50の手習い。

2023-07-24 06:53:00 | 日記
約3年前から習い始めたピアノ。今日はお仕事終わりにレッスンの日でした。大人のピアノは月2回のレッスンです。このペースが程よいのです。

子供の頃にエレクトーンを習っていたことはあるのですが、ピアノ経験はなし。

小学校の頃、クラスに1人はすごいピアノが上手な子がいて、合唱コンクールの伴奏をカッコよくこなしたり休み時間に「エリーゼのために」をスラスラ弾いているのが羨ましくてたまらなかった私。

子育ても一段落した今、何か打ち込めるものが欲しくて習い始めたピアノ。
最初は借りてきた手のように動かなかった左手も、練習を重ねると少しマシになった気がします。

なんと言っても
いくつになっても変わらないのは、練習は自分を裏切らないという感覚。
これがとても好きというか…やみつきになっていて、出来ない部分小さく区切って繰り返し練習すると必ず(絶対に)出来るようになるところが本当に楽しい(^ ^)

でも、子供の頃と違うのは
せっかく弾けるようになった曲も繰り返し普段から弾いておかないと簡単に忘れて弾けなくなってしまう、というところ。
忘れるスピードは覚える期間とは比べ物になりません(T . T)

いま取り組んでる曲は…実はもう4ヶ月目に突入します。
「先生これ無理です〜」って何回懇願しようと思ったかな
でもようやくゴールが少し近づいてきた気配があって嬉しい。
目標は来月先生に◎印をもらうこと。
◎印やお褒めの言葉はいくつになっても嬉しいものです。



フジコヘミングさんくらいの年齢になっても、下手でもいいからポロンポロンと好きな曲を弾いてひとときを過ごせるようになっていたいなぁ🌸


最新の画像もっと見る