Makoqujilaの蝶散歩Ⅱ

おもちゃのふるや100418

月に1回(時々2回)のお楽しみ、ふるやの大会です。
巷では公式大会が近いとの噂。ふるや専門のわれわれには何のこと
やら関係ありませんが(笑)、久々頑張って入賞してきました。
てかロストリンク売り切れだし。。。

■おもちゃのふるや
 4/18(日)12:00-(前半ハーフ)&後半スタン(サイド6)スイスドロー

■結果
・前半:オープン通常大会、ハーフ(スイスドロー)
 息子(ラムパドンファン)  :2勝2敗  3位
 父(ゴルダウインディ)   :○○○×  1位   

・後半:シニアマスター、スタンサイド6枚戦(スイスドロー)
 息子(ハピバーン)     :4勝1敗  2位
 父(ドダイトス)      :×○×○× 圏外

■息子の様子:
久々前半後半入賞です。が、前半は結構運が良かっただけ?

■父のレ
<ハーフ戦(制限時間10分)>
1回戦○:常連Yくん(グラエナハブネーク)
最近良くあたるなぁ。先行ガーチャンスタートで順調に2ターン目
から90D連射で勝ち。3≠P。でも、ハブネークには後半やられ
ることになるとは、このときは気づいていませんでした(笑)。

2回戦○:準常連Iくん(ラムパチルタリス)
後攻ガーチャンスタート。落とされるかな?とどきどきしながら
「もえあがる」・・・。残った。あとは90D連射で勝ち。
3≠O。

3回戦○:常連Aくん(カイリキードンファン)
この辺からちょっと緊張。カイリキーがすぐ育って殴ってくるも、
ウォータースライドからほのおのたてがみにつないで、殴り勝ち。
3≠O。

4回戦×:つかんぽさんの息子さん(ガブレン)
前回練習試合で歯が立たなかったので、いやだなぁと思いながら
対戦スタート。ずつうで1ターン粘るも、水エネが来ず、もたもた
しているうちにベンチのガーチャンがドラゴンダイブで狩られる。
バトル場のゴルダックもフラッシュインパクトで一撃きぜつ。最後
は、コダックでずつう表(笑)も何の効果もなく、負け。0≠R。
完敗です。が、ジュニアとオープンで順位を別に出すので、かろう
じてオープン側の優勝というなんとも微妙な結果になりました。

<スタンサイド6枚戦(制限時間20分)>
1回戦×:常連Mさん(マンダ)
楽しく対戦できました。リバースでドダイトスを呼ばれたのが、敗
因。後続のドダイトスはサイド落ち。ダブルフォールでサイド4枚
取りされちゃいました(つきぬけるでベンチも同時に気絶)。
1≠Uで負け。

2回戦○:常連Mくん(キングドラ)
普通に回って、ドダイトス2体立って、グリーンブラスト140D
でキングドラも一撃でした。4≠P。

3回戦×:Nさん(ママさん)(ガブリアス)
こちら手札にャPモンとエネしかなく、種を犠牲に辛抱するも、あっ
という間にネンドールとガブリアス登場。3体犠牲にしてようやく場
が完成したときには、時間切れ。。。ort 0≠R。

4回戦○:2回戦のMくんのお父さん(レジェンド)
おいしげる+グリーンブラストコンボ成功で200D連射。気持ち良
い!!4≠P。

5回戦×:つかんぽさん(ハブネークラフレシア)
まさかの5回戦。ハブネークにいじめられました。。。2≠S。

今日一日で、金銀銅のメダルがそろいました(笑)
ドダイトスデッキは、パラセクトのエネ加速(えいようほきゅう)と、
ジュカインのおいしげるの両方はいらない気がしてきました。
どう改造しようかなぁ。。。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「分類なし」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事