Makoqujilaの蝶散歩Ⅱ

店舗大会レポ&ハリポタ少々

今日は店舗大会。私は、娘と用事があったので、息子のみ会場に送り届け、あとから参戦。

息子の結果:
■ハーフトーナメント(使用デッキ:バクフーン)
1回戦:不戦勝
2回戦:年下の男の子 勝ち
3回戦:優勝したお父さん 負け

■スタンスイスドロー(使用デッキ:カャbタwithミュウヌケニン)
1回戦:強いお兄さん 負け
2回戦:中学生のお兄さん 負け
3回戦:女の子のお父さん 勝ち
4回戦:年下の男の子 勝ち

結果:11位/22人(合計:3勝3敗)

パパは途中で会場入りするも、途中からは参加できないので、大会に出ていないお兄さんと対戦。使用デッキはフライゴンプテラδ
1回戦:VS バナフライゴンδ 負け
初手は良かったんだけど。団幹で戻され、手札がエネだらけになり、進化できず負け。
2回戦:VS ガラガラナッシーδ
初手化石。ナックラー呼ぶも、ナッシーにベンチ狙撃され、窮地。プテラの抵抗力カウントし忘れでプテラ落とされちゃって、そのまま負け。最近こういうミス多いなぁ。。。自分で気づいて指摘しないとね。
3回戦:デッキを交換して対戦 相手私のフライゴン、私相手のフライゴン
相手最高の立ち上がりでフライゴンEXになって攻めてくる。こっちはフシギバナEXに進化して逆襲。フライゴン落とす。が、2体目のフライゴンでバナ落とされ、押されるが、2体目のバナでなんとかフライゴン落とす。大接戦の後、フライゴンδにプテラ落とされ負け。
4回戦:本選が早く終わって暇そうな男の子
ハーフで対戦。私ゲンガー。
VS もえるいたち(?)
ギャロップにジラーチがやけどにされ、やけど判定裏&オーラで落ち。ゴース進化できず、やけど判定裏で落ち→負け。。。

今日は練習といえども4連敗。本選出なくてよかったかも。。。

最後にハリポタ最新作「Half-Blood Prince」ちょっと進んだので、メモしておきます。
ダンブルドアの個人レッスンは、大切な記憶が一部足りなくて、それを手に入れるのがハリーの役割になります。新しい先生のものなのですが、それに気づいた先生がハリーを避けるようになります。並行してハリーのマルフォイ調査も続きます。ハーマイオニーは、マルフォイは放っておいて、新先生の記憶をもらうことに集中するよう口をすっぱくして主張しますが、ハリーはマルフォイも気になって仕方ないという感じです。結局は、記憶の入手に成功するのですが、ちょっと意外な展開ですので、ここでは秘密にしておきますネ。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「分類なし」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事