goo blog サービス終了のお知らせ 

悠々自適な人生探索

旧ブログ「育児奮闘記」最後の投稿から15年を経て2024年に復活。人生新たなステージを正直に、そしてアクティブに!

今年の目標・・・!!

2006-01-07 20:28:33 | 日々のひとコマ


今、仮装大賞を見ている。

私の、家族で実現したい夢のひとつは、仮装大賞に出ること。

アイデア、努力、チームワーク、感動、・・・
得るものはとても多いと思う。
子供たちがもう少し大きくなったら、チームメートと是非出てほしい。

息子も1歳7ヶ月。大人たちの言うことも、理解できることが多い。
娘は、前々回くらいの仮装大賞から、欠かさず見ているファン。



今年は本気で考えようかしら。





もう歯が抜けた!

2006-01-07 20:25:26 | 奮闘記

娘(5歳)の、下の前歯が、抜けた。

数ヶ月前くらいから、下の2本ともグラグラしてて、保育園で餅を食べていたときに1本抜けたらしい。
もうひとつが、まだグラグラしてるから、ものを噛み千切れない。特にお肉。
だから、さいの目に切ってあげる。なんだか、息子の離乳食完了直後に戻った気分。
その横で、肉にかぶりつく息子、1歳7ヶ月。

同じクラスの中でも、何人かは歯が抜けていて、永久歯が生えてきた子も一人いるみたい。

でも・・・。

まだ5歳だよ。こんなに早かったっけ、抜けるのって?


2000円捨てた雪遊び

2006-01-07 17:57:42 | 日々のひとコマ


昨年12月30日に、日本平のスキー場へ。車で50分。
個人的には、5年ぶりか?6年ぶり? だって、娘を産んでから初めてのスキー。
スキーは交代で滑ろう、と話していた旦那と私。
リフト券も、一人分は購入済み。雪遊び料金に比べて2000円高い。

でも息子は、雪の冷たさに最初は泣きまくり。転んで手を付くたびに怒りまくって泣いていた。

娘は、ソリに夢中。 顔にあざをつくってまで、滑りまくっていた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

開放されない私たち。

結局、リフト券は使えず仕舞い。 2000円、捨ててしまった。

でも、息子も最後は、雪を楽しんでいた。雪の上を歩くのも上手になったよ。

また行くぞ~ (リフト券買うのは、やめるけどね

写真のバックは富士山。めっちゃ、澄んでいたよ。