goo blog サービス終了のお知らせ 

悠々自適な人生探索

旧ブログ「育児奮闘記」最後の投稿から15年を経て2024年に復活。人生新たなステージを正直に、そしてアクティブに!

前歯が裂けていた訳

2006-01-21 00:58:07 | 奮闘記

息子の下の前歯(向かって左側)は、先端が裂けている。(写真で、見えるかな?)

まぁ、こんなこともあるかと、特に気にせず過ごしていたが、先月1歳半の歯科健診でいちおう聞いてみた。 

  私:あのぉ、前歯の先が裂けているんですけど・・・

すると、予想だにしない回答が。

  歯科医:あぁ、これは前歯二本がくっついてしまっているんですよ

・・・・・・(理解不能。どういうこと?)

  歯科医:たまにいますが、問題ありませんよ。

 と診断された。

 

そうか、裂けているのではなく、くっついた形跡なのか。
確かに息子の場合、前歯のすぐ横には、犬歯が生えてきて、その奥が臼歯。それぞれの歯の間には、若干の隙間がある。
普通なら、前から奥に向かって、前歯→前歯→犬歯→臼歯、と生える。息子は、前歯→犬歯→臼歯。
なので、おかしいなぁ、と思っていた。

ってことは、普通20本生え揃う乳歯は、息子の場合は一見、19本、いや18本かも。だって、向かって右側も同じ現象が。
まぁ、永久歯になったときに問題ないなら、いいか。

それにしても、息子の場合、ハイハイも然り、珍しいものを見せてくれるよ、ほんとに。


子供ゴコロは分かりません・・・

2006-01-21 00:36:09 | 奮闘記


先日、娘が同じクラスのMちゃんに意地悪(?)されたって書いたけど、翌々日娘は、「宝石をあげるんだ」と言って、ゲーセンで多量に取った小物(大人にとったらただのガラクタ)を、Mちゃんにもあげていた。

・・・・・・・・・  (理解不能

親たちは勝手に「いじめられたかも」って思ったけど、子供にとったら、なんてこと、なかったのかなぁ。

その翌日に、Mちゃんから、受け取った手紙がこれ。
「まえ りっぷとっていってごめんね」

この文章は、間違いなく、Mちゃんの親が考えたんだろうけど、娘の、意地悪されても、やさしくする心を忘れない(かどうかは不明だけど)、そんな気持ちが、もしかしたらMちゃんとMちゃんの親の心を動かしたのかも。
そう考えると、すごいぞ!

(単に、なーんにも考えていない、だけかもしれないけどね

子供は子供なりに、扱い方とか、心の整理の仕方を、知ってるのかも。

子供ゴコロは、難しい、っす。