「かんぼう」って生理現象に、娘も私も随分泣かされた。
汗をうまく体外に排出できなくて、水泡となって出てくる現象。子供の皮膚は未熟だからおきやすいみたい。
漢字にすると「汗泡」かな?(ほんとのところは不明)。
この水泡が出来るときが異常にかゆいらしい。
娘は昨年の夏、手先と足先にたくさん出来て、毎晩のようにかゆがり、それを私が毎晩のようにかいてあげ、一晩に2,3回起こされるから睡眠不足の日々が数ヶ月続いたっけ。
きっかけは、おそらくマニキュア。ばあちゃんが化粧しているときに、興味本位でつけたみたい。その4,5日後に初めて水泡が出来た。マニキュアって爪が呼吸できなくなるから、私は苦手。手に変な汗をかいちゃう。娘もそうだったんじゃないかなぁ。
それがいまだに出来るんだよねぇ、真冬なのに。夜中に起きるほどではないけど、ときどきポツポツと出来ている。
娘は汗かきだからなぁ。ヒステリーもよく起こして、そのたびに汗かいてるし。
こんな真冬でも水泡ができるなら、今年の夏はどうなっちゃうんだろう。
気が重い・・・

汗をうまく体外に排出できなくて、水泡となって出てくる現象。子供の皮膚は未熟だからおきやすいみたい。
漢字にすると「汗泡」かな?(ほんとのところは不明)。
この水泡が出来るときが異常にかゆいらしい。
娘は昨年の夏、手先と足先にたくさん出来て、毎晩のようにかゆがり、それを私が毎晩のようにかいてあげ、一晩に2,3回起こされるから睡眠不足の日々が数ヶ月続いたっけ。
きっかけは、おそらくマニキュア。ばあちゃんが化粧しているときに、興味本位でつけたみたい。その4,5日後に初めて水泡が出来た。マニキュアって爪が呼吸できなくなるから、私は苦手。手に変な汗をかいちゃう。娘もそうだったんじゃないかなぁ。
それがいまだに出来るんだよねぇ、真冬なのに。夜中に起きるほどではないけど、ときどきポツポツと出来ている。
娘は汗かきだからなぁ。ヒステリーもよく起こして、そのたびに汗かいてるし。
こんな真冬でも水泡ができるなら、今年の夏はどうなっちゃうんだろう。

気が重い・・・
