
EcoPon 2005
詳しくは上
をクリックしてください。
名古屋市ではエコを推進するためにエコポンてのを貯めるキャンペーンをやってます。まだ実験的な試みみたいですが、これに参加して見ようと思い登録しました!
万博のチケットのICチップがそのまま使えるそうです。
そこがまたいいじゃありませんか!
昨日仕事に行くときこの(画像)のカードリーダーを見つけて、登録したのにチケット持ってなかったことに気づきました
で、今日はちゃんと持って出て、ポイントをゲット!とりあえず今は、実験なのでポイント溜まったら抽選でユリカがもらえるとか。
とにかく、マイカーではなく公共交通機関で移動してエコしようと言うもの。
何かの役にたつっていいですね
とくにポイント溜まったりすると嬉しいし。
そう言うわけで・・・今日はエコポンのお話でした!
詳しくは上

名古屋市ではエコを推進するためにエコポンてのを貯めるキャンペーンをやってます。まだ実験的な試みみたいですが、これに参加して見ようと思い登録しました!
万博のチケットのICチップがそのまま使えるそうです。
そこがまたいいじゃありませんか!

昨日仕事に行くときこの(画像)のカードリーダーを見つけて、登録したのにチケット持ってなかったことに気づきました

で、今日はちゃんと持って出て、ポイントをゲット!とりあえず今は、実験なのでポイント溜まったら抽選でユリカがもらえるとか。
とにかく、マイカーではなく公共交通機関で移動してエコしようと言うもの。
何かの役にたつっていいですね

とくにポイント溜まったりすると嬉しいし。
そう言うわけで・・・今日はエコポンのお話でした!
エコいいお話ですね。
ほんとうにこれからは、地球を大切にする活動がもっと増えるべきだと思ってます。
又、お邪魔させて頂きます。
最近はエコポンで「ピーッ」とするのが快感になってきました(笑)こういう企画に目がない私です(ミスドのラリーの時も必死でスタンプ集めました)
あ、お友達とランチされた記事。。。モクモクのバイキングですね、私も超お気に入りです。
ってお店なんですよ。よかったらそちらにも行ってみてくださいhttp://www.grappee.com/weekly/fresh/f041117/daitinotable.html
もくもくは今度行ってみようと思ってます!