goo blog サービス終了のお知らせ 

Ever Onward

ライブ大好き。日常生活を楽しむべく、退職しました。。。約1年の無職生活後、現在はゆるいフリーター生活を送っています。

旅行日記と旅行の出費

2016-06-20 19:56:03 | 日々のできごと

土日、岡山旅行へ行ってきました~!
土曜日は、9時半頃に岡山に到着して、イオンにあるカフェで計画を立てました。
それから少し、イオンをぶらぶらしてランチへ。
暑い中頑張って歩いたのに、行きたかったお店は貸し切りでした…
というわけで、そこからまたお店探し。
狭いお店が多くて席がなく…
昔ながらの喫茶店のようなお店でランチ。
サラダとドリンクもついて680円という安さでした!
それから岡山城、後楽園を観光。
後楽園で900円のソフトクリームが気になって、食べてしまった…
白桃サイダーにしとけばよかった(笑)
「日本一濃厚」というのを売りにしていましたが、そこまでか?って感じでした。
後楽園限定の桃ゼリーをまるまる1個試食させてもらいました。
とっても美味しかったけど、荷物が重くなるのがいやで買いませんでした。。

それからまた暑い中歩いてカロリー消費!
ホテルで飲むお酒を買ってから、倉敷へ移動。
倉敷についてから、ホテルにチェックイン。
駅からすぐのホテルで便利。
マンションタイプのお部屋と聞いていましたが、ほんとにマンションでした(笑)
荷物を置いてから居酒屋さんへ。
岡山の郷土料理が食べられるお店を選びました。
メニューに値段が書いてなくて怖い…(笑)
ままかり寿司がとても美味しくて追加注文しました。
その他に、さわらのたたきや、おこぜの薄造り、おこぜの唐揚げなど色々食べました。
あー、美味しかったぁ。
それからコンビニでお菓子を買い込んで帰宅。
お風呂に入ってから果実酒(桃とピオーネのお酒)を飲みました。
1時半くらいに寝ました。
お泊り楽しい!

翌日は倉敷をぶらぶらしました。
おしゃれなお店がたくさんで景色もよくて、ほんとにいい場所!
雑貨屋さんも楽しかった。
マスキングテープなんて全然興味なかったのに、可愛すぎて買いすぎてしまった。
2800円分も!
入りたいカフェもたくさんあったけど、おしゃれなパン屋さんでパンを買って食べ歩いたり、
金賞コロッケを食べ歩いて結構お腹がふくれちゃいました。
廣栄堂のきび団子や、くらしき桃子のフルーツゼリーをお土産に買いました。
あと、ままかりのふりかけも。
倉敷アイビースクエアで、いぐさのフェアをやっていて、
いぐさのコースターとか、雑貨がすごくかわいくて欲しいものたくさんでした。。。
買えばよかったなー。

倉敷を満喫してから岡山駅に戻り、またお土産を色々見て、夕飯を食べて電車で帰りました。
帰宅したのは22時半で、疲れたけどほんとに楽しかった!!

出費については、予定では20000~21000円くらいかなって思ってたけど
マスキングテープとお土産を買いすぎたので27000円ほど出費しました。
でも満足できたのでよしとします!
東京でのひとり旅では、出費を抑えようと思います。

今日は、スーパーで半額ランチをゲットできたし、日常での節約を頑張っていこうと思います。
一緒に旅行に行ってくれた友達に感謝!
また女子旅の計画しよーっと!