goo blog サービス終了のお知らせ 

Ever Onward

ライブ大好き。日常生活を楽しむべく、退職しました。。。約1年の無職生活後、現在はゆるいフリーター生活を送っています。

お金を使わない生活

2016-02-20 20:22:56 | 節約生活

今日は近所のダイコクドラッグとイオンで5%オフの割引をやっている日なので
ちょっと買い物したかったけど、家でやりたいこともあったので外出をせず過ごしました。
木、金、土と出費なし!0円!
3日連続とかはなかなかないので、嬉しいです。
でも、食料を整理してたら、忘れてたものもたくさんあって、十分生活できるなーと思いました。
はたして、お金を使わずに何日暮らせるのか…試してみたいと思います。
25日は出かける予定なので、できたらそこまでは出費0を目指したい!

今日はお風呂にゆっくり浸かって、スキンケアをしっかりやる。
休日の一番の楽しみかも。
あ、一番は長時間寝ることかな…。

このブログは節約ブログになりつつありますが、
3月は東京へ音楽劇を見に行く&高校時代の友達に会う予定&母の誕生日、ご飯に行く予定も何回かあって、4月は友達の結婚式で帰省&友達と旅行にも行きたい。

というわけで、今のうちから節約しておこうと思っているのです!
メリハリが大切

しかも!
友達が家に来たときに
「この家は何でもあるなー」って言われたんですが、なんか、買ったものを活用できていない気がして…
食材もたくさん買い込んでしまって使ってなくて忘れてたり、化粧品とか衣類もそうなのですが
無駄にしてるものが多いなーと気づいたので、そういった無駄をなくすことと節約ができるなら
買い物をせずに家にあるもので過ごすって一石二鳥ですよね!!

録画したのに見てない映画。
最近使ってない、ドルチェグスト。
読まずに放置している本…。
レトルト食品とか
シリコンスチーマー、タジン鍋も使ってないなー…。

とても無駄にしてしまってます…
これから、家にあるものをしっかり活用して、楽しく節約生活を送っていきます



食費の節約

2016-02-20 14:28:03 | 節約生活

いつもの1か月の食費は16000円~18000円くらいです。
(外食は別に計算してます)
高い…。

家計簿を見ていたら、去年の9月は節約を頑張っていて、8800円くらいで済ませることができてました…!
今月は、チョコレートを買いすぎたので、節約しようと思って、
食費は1万円以内と考えていましたが、20日時点で既に8382円…。
結構色々買ってしまってるんだなー。
お菓子、ジュースは我慢しているんだけどな。
野菜とか卵が高い…。

とはいえ、今はお米もうどんも焼きそばもあるし、
缶詰もあって野菜も冷凍している…!
調味料ストックも結構買い足したことだし、もうあまり買わなくても済みそうです
そして幸い、1日平日でお休みをもらえたので、お弁当の負担も減る!

ということで、残り10日間、頑張ってなるべく出費を抑えて生活していこうと思います。
今日はご飯をまとめ炊きしました。
冷凍してストックしておこう。
大麦も入れて、ヘルシーなごはんです