ひゃーーーーーーもう双子は11歳を迎えてしまってます…
10歳の時に1つも書いてないなんて。
もう仕事でクタクタで毎日9時半に息子たちと寝てしまうんですよね…
我が家の双子は中学受験はしませんが、周囲はチラホラ。
双子で受験って大変そう。
ひとりだって大変なのに。
先日、栃木県立高校の特色選抜の合格発表(内定)が出ましたが、知り合いの方の話。
そこも双子、それも男子。
双子Aは自信家で特色選抜を受験し、特色選抜を見事合格!
お母さんいわく「一般入試じゃ学力的に無理だったと思う。」
部活や生徒会活動等をアピールされたそうで、まさに特色選抜の上手な活用方法だと思いました。
双子Bはマイペースで相応の高校を一般受験予定。
残り約2週間ちょっと。ラストスパート頑張っているみたいです。
さて問題勃発は特色選抜合格後。
特色選抜合格組は早々にスマホをゲットしているらしく、双子A君も「買ってくれ」攻撃。
3月の卒業式の後に携帯ショップに行くと思っていたんですけど、もうそれでは遅いらしく、
最近は【卒業式に自分のスマホでみんなと記念写真を撮る】らしい、と聞いてビックリ仰天しました。
しかし、双子B君がいる手前、買うわけにはいきません。
もう「浮かれるな!」と言っても、にじみ出る歓喜と浮かれ気分は隠せませんよね…
お母さんは「双子B君のことを最優先、絶対にスマホは買わない」と宣言していましたが、
同居の祖父が孫には甘いため、そこを危惧している様子。
お母さん、そこは踏ん張って欲しい…
我が家の受験は4年後。
来年度の1年間でさえ、まだ不安もあるのに、4年後の受験なんて全然考えられないけど、
中学生のお母さんたちは「3年なんてあっという間だよ!!!」と口をそろえて言われました。
ウチの1号と2号は同じ高校希望するかな?
別の高校を希望するかな?想像できないけど、双子ならではの悩みはありそう…
10歳の時に1つも書いてないなんて。
もう仕事でクタクタで毎日9時半に息子たちと寝てしまうんですよね…
我が家の双子は中学受験はしませんが、周囲はチラホラ。
双子で受験って大変そう。
ひとりだって大変なのに。
先日、栃木県立高校の特色選抜の合格発表(内定)が出ましたが、知り合いの方の話。
そこも双子、それも男子。
双子Aは自信家で特色選抜を受験し、特色選抜を見事合格!
お母さんいわく「一般入試じゃ学力的に無理だったと思う。」
部活や生徒会活動等をアピールされたそうで、まさに特色選抜の上手な活用方法だと思いました。
双子Bはマイペースで相応の高校を一般受験予定。
残り約2週間ちょっと。ラストスパート頑張っているみたいです。
さて問題勃発は特色選抜合格後。
特色選抜合格組は早々にスマホをゲットしているらしく、双子A君も「買ってくれ」攻撃。
3月の卒業式の後に携帯ショップに行くと思っていたんですけど、もうそれでは遅いらしく、
最近は【卒業式に自分のスマホでみんなと記念写真を撮る】らしい、と聞いてビックリ仰天しました。
しかし、双子B君がいる手前、買うわけにはいきません。
もう「浮かれるな!」と言っても、にじみ出る歓喜と浮かれ気分は隠せませんよね…
お母さんは「双子B君のことを最優先、絶対にスマホは買わない」と宣言していましたが、
同居の祖父が孫には甘いため、そこを危惧している様子。
お母さん、そこは踏ん張って欲しい…
我が家の受験は4年後。
来年度の1年間でさえ、まだ不安もあるのに、4年後の受験なんて全然考えられないけど、
中学生のお母さんたちは「3年なんてあっという間だよ!!!」と口をそろえて言われました。
ウチの1号と2号は同じ高校希望するかな?
別の高校を希望するかな?想像できないけど、双子ならではの悩みはありそう…